受付時間
10:00~20:00(13:00~15:00昼休み)
※最終受付:平日19:30、土曜日16:30
アクセス
地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分
駐車場:1台

お気軽にお問合せ・ご相談ください

022-796-9927

よくあるご質問

よくあるご質問とその答えをご紹介します。どうぞご参考になさってください。

施術について

1回で効果を感じますか?

状態が良ければ感じますし、悪ければ時間がかかります

症状は借金のようなものです

症状は積み重なったものが限界を超えて起こるものです。肩こり腰痛というものは最初に支払いを迫られているものです。もし手術を経験している場合やお薬の服用が長い方は借金の支払いを先延ばしにしている為、時間かかる可能性があります。

 

例えば、足がしびれて眠れない方は腰の状態が悪いのを数10年放置しているので時間はかかります。自然の法則をご理解いただける方は続けて御加療ください。

 

どれくらいで良くなりますか?

状態や年齢によります。おおよその目安は下記を参照ください。

症状を感じてきた数

人の身体は貴方の無理を止めるために痛みや不調を起こします。

例えば、

『前は肩が痛かったけど腰が痛い。そして今は足の指が痛い、眠りの浅い』

この方の身体を治していくと足趾の痛みは減ってきます。そう思っていたら、次に腰の不具合を感じ始めます。

そして、肩や、感じて無かった膝に移るかもしれません。

そして、全体的な辛さは無くなりながら、症状が移ったりたまに痛んだり

この様な流れで楽になる事もあります。

一気に減る事もありますが、細胞や自律神経は貴方が身体を痛めた分、時間をさかのぼるかの如くしっかり自覚させながら無理をして欲しくないと訴えるはずです。

無理をさせないから回復する機会を逃さない様にしているのです。

施術を行っていく内に体は良い方向へ変化していきますので、症状の数、強さは減り続けます。

状態、症状の酷さ

状態がひどい方は変化を感じるまで回数はかかります。

 

お若い方が癖のない状況で腰が痛くなった

マッサージをしても筋膜リリースを受けても鍼をしてもカイロプラクティックをしても良くならない

このケースは早く痛みは治まります。(他の施術で二次損傷をしている方は少し回数を頂く場合があります)

 

身体は中心部の肩こり腰痛など、張り、重さ、なんかだるい

そんなところからほつれ始めてます。

 

ではあなたのお身体はどれくらい悪い状況でしょうか?

 

そこは察していた奪ければ幸いです。

 

実際の無茶な例として、

ご飯を食べられなくなって8ヵ月、体重の減ってきている、薬を飲んでいる

という50代の方に、『1回から2回で良くなるか?食べられるようになるか?』

 

という言葉を投げかけられました。

施術すれば身体は必ず良くなります。しかし不摂生が長い為、感覚がおかしく食事の事にしか執着できなくなっている為、効果を感じないという主張になります。

(姿勢や呼吸、首が動かしやすい等身体は変化しているので施術を受け続ければ結果は必ずでます。しかし精神的に平常心を保てない為せっかちになったり正常な判断ができなくなります)

こちらがみているのは、症状ではないので食い違いが発生します。

 

そういう方には効果を感じないと言われるかもしれません。

 

もう一つ余計な事をされた例をあげます。

 

おなかが痛くて夜も眠れない女性の方

日常から腹筋をしている(太っている為)

腹筋運動は腹痛や腰痛を起こすので、あまり良くないと伝える。

 

特に腹痛を起こす方は足腰が弱い。

しかし、見た目が気になるので身体の状態を説明しても納得しない。

 

2~3回の施術で腹痛が消えた。

 

その後、踊ったり運動をした。

 

再び腹痛。

 

踊って腰や腹筋を使われるとは・・・油断していた私が悪いとは思いました。

 

しかし、治している間は活動を少なくするべきです。

眠れない程の痛みがある場合、正常な人間と比べるとどの位悪いことを続けてきた身体で

あるのかを理解してもらいたいです。

 

ですから、急に動きすぎたり食べ過ぎたり、無茶をすればまた元通りに壊していくのです。

 

この様に自覚がない状態も苦戦する事はあります。

 

年齢

若い方程良くなりやすいです。20歳から衰えは始まります。ですから、年齢を重ねた方は筋力、血液、細胞すべての再生が遅くなります。しかし、じっくり時間を掛ければ、ものすごく変化はします。

80歳半ばの差し掛かると症状の変化は難しいかもしれません。

 

この症状だけ消して欲しい、
ここだけ触って欲しいは無理

良くなる順番はあなたの身体が決める事です。施術する場所は施術者があなたの身体全体を見て決めます。

ここだけと言う場合麻酔薬などの方が実現的かと思います。

強いマッサージ、ヨガ、安定剤、睡眠薬、アルコール
カフェインは神経が麻痺している

神経麻痺をさせる行為をしてきた方は、して来なかった方より回数はかかります。

またお薬を続けながらでも体を修正する事で、胃酸逆流、不眠症、めまい、耳鳴り、子宮内膜症での痛みや不具合、不妊症なども施術可能です。

 

痛くないですか?好転反応はありますか?

痛くないです。好転反応はほとんどありません。

痛い治療もありますよね?痛いのは人間の本当が察知する危険信号です。

個人的には、痛い=ダメージと感じています。痛いのにお金を払うのはいかがでしょうか…

 

また好転反応はありませんが、施術後動いてそのために痛めたものを『これは好転反応ですか?』と聴かれる場合があります。自分で消耗しているだけですのでご勘弁ください。

なぜ身体を治すと自律神経の症状や痛みが消えてくるのですか?

そこに栄養が届くからです。

施術は手を添えているだけですが、お身体が悪い方はその添えられている部分に動きがありません。(健康な方は整った綺麗な動きをしている)

 

手を添えていると、大きく乱れて動き出し、そして動きが静かになり整った均一の動きに変わります。

この過程で段々痛みが引いてくるのを自覚する方もいらっしゃいます。

1か所のワークが終わるたびに呼吸がしやすくなったり、柔らかくなったり、温かくなったり様々な反応をします。

体内では血流、リンパ、筋膜、ホルモンなどが活発に細胞活動をしているのでしょう。栄養が届くように成れば、手を放してからも治療が続くのです。そこが薬や他の整体、電気やヨガと大きく違う所になります。また手術が不必要になる物も沢山あります。

 

だいたいの方は施術中から『なんか楽になって来た。』『抜けてきた』

と言う表現をされます。

不安解消の詳細はこちらへ

私には、どの施術メニューが向いているでしょうか?

ご状況やご要望を踏まえて、最適なコースをご提案いたします

より早く効果を感じたい方は、オステオパシー(睡眠、内臓、循環、全身調整)がおすすめです。
通常はポイントオステオパシーのコースになります。

複数で迷っている、コースの決め方が分からないといった方も、まずはお気軽にお問合せ・ご相談ください。

私の治らない不調の原因は何ですか?

積もり積もった緊張感のせいです。回復する力を失って不調が増え続けます。

あれが原因これが原因ではなく、からだの疲労や精神の疲労、食事による疲労などで、あなたの自律神経が緊張して、身体の筋肉や関節が固くなり、呼吸が浅くなり、からだの支えが悪くなり、座りにくくなり、血流が悪くなり、これらを繰り返し、脳も落ち着かず感情のコントロールが難しくなり、不安になり、睡眠も浅くなり…と言う内部の機能不全、悪循環から、各種不調を起こします。

人は消耗と回復を続ける生き物ですが、その回復機能を失い消耗が大きくなってしまった事が原因です。体の痛みはもちろん、内臓の症状でも精神的な症状でも、全て同じ機構が関わります。

料金はどのくらいかかりますか?

ホームぺージの料金表、ご記入していただく問診票に記載していあります。

ホームページ上にすべての費用を掲載しております。また、施術を始める前に、お支払いが必要な費用について改めてご説明いたしますので、どうぞご安心ください。

支払いは現金だけですか?

現金、クレジットカード、ペイペイがご利用いただけます。

オステオパシー施術や物販での各種キャッシュレス決済もご利用いただけます。

キャンセル料金はかかりますか?

前日の15時までご連絡いただけなかった方は2000円
無連絡キャンセルの方は迷惑料として10000円請求させて頂きます。

他のお客様を断っている事も多々ありますのでキャンセル料金を頂きます。

体調が悪くなった等があってもキャンセル料金は頂きます。当院は体調不良を良くする所です。

保険は使えますか?

交通事故の自賠責保険、労災保険は各条件下適応になります。

ご予約・ご来院について

予約なしで直接行ってもみてもらえますか?

一人で施術を行っていますので、事前にご予約下さい。

一人で施術している為、継続してご利用の方には事前にご予約を頂いてます。ですので、初めてご利用の方も、よろしければ事前にご予約下さい。

割と空き時間があるのは平日の日中です。土曜日や平日の午前中、18時以降の空きは少ないので、お時間に余裕も持ってご予約いただければと思います。

どのような服装で伺えば良いですか?

動きやすい格好でお越しください

ミニスカートは避けていただき、Tシャツにパンツなど動きやすい服装でお越しください。

施術室はカーテンがありますのでお着替え・身支度が可能です。

前後にご予定がある方は、お着替えをお持ちいただいても構いません。

母を連れていきたいのですが、施術中に待っていてもよいでしょうか?

受付前のソファでお待ちいただけます

受付前の椅子でお待ちいただけます。なお電動ベッドがもう一つございますので、空いていれば横になってお待ちください。施術時間の目安については、初回の方はカウンセリングが入りますので1時間から1時間30分の間に終わります。2回目以降の方も施術のみでしたら30分です。また気になる事がございましたら、お気軽にお問合せください。

子供を連れていきたいのですが、施術中に待っていてもよいでしょうか?

静かにしていられるご年齢のお子様なら大丈夫です

施術者も静かに落ち着いていなければ、目的の緊張を緩めることはできません。また、お連れ頂いたお子様が気になってしまうお母さん、お父さんが多いのでリラックスできないまま施術は終わります。私もお客様もお互いの利益にならないともいます。

お気軽にお問合せください

お気軽にお電話ください

お電話でのお問合せ・ご予約

022-796-9927

<受付時間>
10:00~20:00(平日最終19:30、土曜日は最終16:30)
※水曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/05/13
ホームページを公開しました
2022/05/12
「施術案内」ページを更新しました
2022/05/11
「アクセス」ページを作成しました

からだの治療院おあしす

仙台市青葉区の自律神経専門整体院 からだの治療院おあしす
住所

〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101

アクセス

地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分 
駐車場:1台

受付時間

10:00~20:00
(平日最終19:30、土曜最終16:30)

定休日

水曜・日曜・祝日