〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101
受付時間 | 10:00~20:00(13:00~15:00昼休み) ※最終受付:平日19:30、土曜日16:30 |
---|
アクセス | 地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分 駐車場:1台 |
---|
施術可能な耳、鼻、のど、頭痛、めまい、髪の毛をご紹介します。お身体に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
あなたの耳鳴りの症状は、自律神経が高ぶって耳の機能が落ちてきています。
耳鳴りは脳の誤作動と表現されますが、本当にそうでしょうか?抗うつ剤、カウンセリングも一時しのぎで進行は止められません。
なぜ進行するのか?どう改善していくのか?を解説します。
もし、耳管開放症でイソバイトシロップを飲んでいるなら姿勢を良くしてたくさん寝るほうがよっぽど耳の聞こえは良くなります。
自律神経は疲労の一つの姿として耳管開放症や耳管閉鎖症を表しています。あなたが思っている以上に体は疲れて、耳が使えなくなっているのです。
原因不明の突発性難聴でお悩みの方もご相談ください。
突発性難聴は腰痛や鼻呼吸率の低下の延長になるものです。これも自律神経は疲労の一つの姿として表しています。あなたが思っている以上に体は疲れて、耳が使えなくなっているのです。
膿がたまるのは膿を排泄する経路がふさがれているためです。
また、この経路が正常に通過すればアレルギー性鼻炎や花粉症も治まります。
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
10:00~20:00(平日最終19:30、土曜日は最終16:30)
※水曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101
地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分
駐車場:1台
10:00~20:00
(平日最終19:30、土曜最終16:30)
水曜・日曜・祝日