カテゴリ
- 肩こり (1)
- 日曜日の診療
- 求人募集
- 同業者プロ向けコンテンツ
- 身体の小話 (8)
- 施術の効果 (6)
- エクササイズ (7)
- Q&A (8)
- 症状例 (7)
- お知らせ (2)
- オステオパシー (5)
- 不妊治療 (3)
- 猫背
月別 アーカイブ
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (1)
最近のエントリー
ブログ 施術の効果
整体の効果を裏側からひも解いてみました!
「整体の効果ってどのくらい期待できるの?」って知りたくありませんか?
歪みは必ずあるから体調と関係ない、身体を整えると期待できる効果はどんなもの?どの整体が良いのかわからない・・・内容や選び方まで整体を経営している立場から掘り下げてみました!
この記事を書いている私は、スポーツ系の鍼灸整骨院勤務9年、普通のマッサージ整骨院勤務2年と独立開業6年という現場がメインの立場から書いています。
裏側から見た整体業の素晴らしさやうさん臭さ、嘘まで全ては難しいと思いますが分かりやすく消費者の方へお伝え出来ればと思います。
整体の効果|からだの歪みと嘘
『からだの歪み』と体の痛みは連動しない場合があります。例えば脊柱側弯症と診断された中学生の女の子が肩こりや腰痛を感じないというケースがありますので全てが歪みのせいだと決めつけることはできません。なので『脚の長さが違う』『からだの歪みがあるからあなたの腰は痛んでいる!』と指摘されても必然的に歪んでいるだけかもしれません。
整体師が、からだの歪みを利用して嘘をついている場合
消費者の方が一番知りたいのは『自分が騙されているのか?本当に良い施術を受けているのか?』と言った情報と思います。先に述べたように脚の長さにこだわる整体師の場合はレベルの低い整体師です。確かに足の長さも症状改善の指標となる場合があります。ですがそこだけでなくご自身の身体が変わったかどうかで判断するべきと思います。例えば、疲れなくなってきたとか、軽くなったとか、動かしやすくなったとか、その積み重ねがあなたの体の悩みを解決する道筋ですので、からだの歪みだけにフォーカスさせようとする整体師がいたなら信用するのはちょっと早いかもしれません。
整体で身体を整えると体調が良くなるものは沢山あります。 整体で良くなるのではなく整体を受けたあなたの体の血流やリンパの流れ、呼吸量が増え自律神経が整うから、 薬やリハビリ、コルセットより効果的に症状が良くなっていくのです。 20年前なら手術対象のものも整体で良くと言われています。ぜひ効果のある整体に出会って身体に不調を抱えず健康寿命をのばしましょう
整体と肩こり 首こり
『肩こりは万病のもと』と言われるように肩こりは全ての不調の始まりと思われます。 それは肩こりの僧帽筋が脳神経で繋がっているからストレスを直接感じやすくなっている部分であることや、疲労により呼吸が浅くなり肩で息をすることで僧帽筋や斜角筋群を多く使ってしまう事で、今度は身体から脳へストレス信号を送ると言った機構を働かせます。呼吸が浅くなると酸素と二酸化炭素の交換が少なくなりより披露しやすい身体になります。なので身体が弱りやすくなり病気につながりやすいから万病のもとと称されるのでしょう。 斜角筋群は首へも続く筋肉ですので首コリもこの機構が関与している事が多くあります。
整体と腰
腰の痛みにも整体がよく効きます。腰の痛みに関与する大腰筋と呼ばれる筋肉は腰椎や関節炎版から発生していて色々な媒体で腰痛との関連性を唱えられています。一昔前は人が触ることが出来ない筋肉と教科書上で説明されていて神秘的な筋肉と言われていました。 腰を後ろに反らせる動作や前にかがむ動作、腰が丸まりやすい方や反り腰の方、すべては大腰筋が関与します。こわばった腰の大腰筋の緊張を整体で上手に取り去れば腰は軽くなります。
整体と股関節
股関節の不具合を感じる時も整体が有効です。初期の不具合ならでん部の筋肉を緩めるだけで股関節が動かしやすくなります。
股関節は15種類ほどの筋肉が各動きを作っている為、どの筋肉が疲労を起こしているかで制限具合が変わってきます。
また進行した場合は3つのじん帯が硬くなって股関節の動きを制限するためじん帯部への処置が効果的になります。
ストレートネック
スマホっ首と言われるほど流行しているストレートネックは初期ならば症状が出ませんが、
ストレートであるがゆえに正常のカタチではありませんので、内部の血流や筋肉の緊張が起こっています。
頭部へ送る血管がある部分なのでめまいや頭痛の原因ともされています。この部分も整体で和らげる事でコリやめまい、頭痛を緩和させ楽にさせることが出来ます。しかし首は頭部へ近いこともあり下手な施術者が行えば脳から『危ないよ』って信号がきてめまいが強くなったり首が余計に痛くなったりしますので注意が必要です。
寝違え
寝違えも対象になります。日本医師学界によると2,3日痛みが続き1週間で徐々に痛みが和らぐとありますが、日本語おかしいですね。寝違えも疲労の積み重なりで起こりますから、整体で寝違えた部分でなく、クライアントさんのからだのどの部分が特に疲れているのか?を見つけ出して整体すると首が動きやすくなってきます。寝違えを放置しても治りますが、次の寝違えの時に痛みや制限が強くなるので、整体をしておいた方が安心です。寝違えが多い方ってヘルニアに移行しやすいので。
猫背 姿勢
筋肉に柔軟性を出すことが得意な整体は、姿勢を良くすることに長けています。姿勢を正そうとしても猫背になる方は 体を前に屈める筋肉群が縮まるクセがついています。なので、その筋肉がどの部分なのかを把握してくれる整体屋さんを選びましょう。
外反母趾
外反母趾も対象となります。最近は装具を扱ったり色々な整体屋が出てきていますね。外反母趾も成り立ちがあるので、骨を削らずとも整体で真っすぐになったり痛みが良くなったりします。ダイエット痩身
整体でダイエットや痩身も期待が出来る場合があります。お腹がビールバラっぽく出ている方に限ります。
背骨が固いと腸の動きが悪くなりお腹が出てきます。
背骨から腸へ神経の管を出しているので背骨の緊張はお腹の膨れ具合と関係するのでしょう。
ここで注意ですが、直接痩せると言ったことは無い気がします。なので整体でお腹の膨れ具合を調子よくする事は出来ますが、
脂肪を落とすには便での排出しかないので勘違いしないようにしましょう。
便秘
上で述べたように、背骨と腸は関連性が強くなります。他の部分でも関連付けられることが多くあります。東洋医学的には腕に大腸経と言う経絡が通っているので腕とも関連しますし、神経的(坐骨神経)に見ると足とも関連しています。 。筋肉の緊張が神経を圧迫して圧迫して弱った信号が脳に伝わる際、内臓へも影響を及ぼしているという所でしょうか…
顔 小顔
顔への整体も行えます。小顔矯正なんて言うのもはやりましたね。顔の筋肉を緩めれば引き締まった感じに見えます。実際に小さくなります。ですが頭の部分なので下手な施術は頭痛や鼻づまりを起こします。消費者センターへの苦情も相次いでいるようなので施術を受ける際は十分注意と何が合っても構わない精神で受けて下さい。整体とうつ
瞑想(めいそう)を習慣的に実践することで心身の健康維持に役立てる「マインドフルネス」という試みへの関心が高まっている。米グーグルやインテルなど有力企業が従業員の研修プログラムに採用したことで注目され、国内でもストレス解消のための講習や、うつ病などを治療する試みが広がってきた。
参照:ヘルスUP健康づくり
うつ病は瞑想が有効と言われてきてます。実際に整体でも脳波を落ち着かせることが出来るといったデータが出てきています。 心の問題って身体に出ますよね。うつで寝れなくなっているのは心の乱れが身体に影響して疲労が回復せず…この流れを体の回復から改善を狙うという事です。
耳鳴り
耳鳴りも耳周りの筋緊張をゆるめて上げると音が小さくなっていく事から整体が有効になってきます。 あくまで筋緊張が問題の場合です。腫瘍などが疑われる場合もあるので医療機関で加齢が問題、 原因不明と診断された場合のみ適応されます。生理痛
生理痛はリラキシンというホルモンにより骨盤の固いじん帯が無理やり引き伸ばされることにより起こります。骨盤のじん帯が正常な固さであれば引き伸ばされていても痛くないのですが、日常生活で姿勢が乱れて骨盤部のじん帯が固くなると生理時に反応しやすくなるのです。整体でこの靱帯部分の柔軟性を出すことにより生理痛の緩和が期待できます。 スピリチュアル ヒーリング整体という分野も流行っているようです。アーユルベーダや東洋医学、チベット医学、オステオパシーでも肉体は20%で体の外の見えない部分は80%くらい含めると言われています。この部分は他で言及します。妊娠
妊娠中のからだは負担が多いため整体で疲れを取ることをおすすめします。しかし、妊娠初期は下手な刺激による流産の危険もありますから、慣れたところを選んでください。
気を付けたいところのもう一点は、出産前に坐骨神経痛なんか抱えていると陣痛と共に坐骨が痛んでしまう事です。最低でもズキズキする痛みを抱えないで出産を迎えましょう。
整体とスピリチュアル
ヒーリング整体という分野も流行っているようです。アーユルベーダや東洋医学、チベット医学、オステオパシーでも肉体は20%で体の外の見えない部分は80%くらい含めると言われています。この部分は他で言及します。抜け毛
整体で抜け毛も対処できるの!?って思ってませんか?頭皮の血流を良くするには整体が一番ですよ!それとシャンプーの界面活性剤も気を付けて下さいね!髪の悩みは誰でも起こりえますよね。詳しい整体屋さんをみつけましょう!整体のメリット デメリット
整体のメリットはたくさんあります。上位に述べてきた症状が良くなると考えれば【元気になること】が言えますね。元気になることは節制のたまものですが整体に投資することで達成できます。
身体の痛みなく生活を送れるという事は健康寿命も伸ばす事にもつながります!投資した分はおつりがくるくらいでしょう!
デメリットはコストがかかることです。しかしノーコスト、ローコストで得られるものは中身が期待できず、浪費になりかねません。
ケチって安かろう悪かろうに引っ掛かって残念な気持ちにならないようにしましょう。
好転反応でだるくなる
メリットが得られる前の反応として好転反応がありますが、具体的な好転反応は- だるくなる(眠くなる)
- 熱が出る、
- 筋肉痛様な痛み等
好転反応はボキボキしない矯正に表れやすい
ボキボキしないという事は無理をしない、的確に行わないと効果は表れませんが、優しい調整後の反応であれば好転反応と言えるでしょう。この間、なるべく体を休めて下さい。普段どうりに活動すれば治癒反応が薄れる可能性もあります。施術失敗で具合が悪くなる反応
以下の反応が出たら好転しません。雑、力込めすぎ、等やりすぎて身体が壊れた時に出る反応です。- 呼吸が苦しくなる、貧血反応
- 揉み返し
- 骨折(パキパキなる)
- 肉離れ(ヒリヒリする)
- 余計に痛くなってそのまま治まらない。
- 動きが悪くなった
ボキボキ バキバキして欲しくてもやらないほうが良いです。
苦しい時は延ばしてほしいと思ってストレッチをしたりボキボキ、バキバキして欲しいという方もいらっしゃいますが、止めておきましょう。ご自身はスッキリしても、自律神経はダメージを受けたと思い身体を固くします。その証拠にバキバキボキボキになれている方は身体が固くなっていますよね?例:坐骨神経痛の改善と悪化にみる好転反応と施術失敗
坐骨神経痛なんか分かりやすく反応しますよ。ジンジン痛い時に坐骨神経痛に関与する筋肉や神経へ指圧や電気、ストレッチをしてみましょう。すると、次の日には立てない位に痛みが激しくなります。これは施術失敗です。この場合の好転反応は、熱を持ったり筋肉痛みたいだけど動きやすくなっているものになります。
おすすめの整体院の選び方
整体選びはだんだん難しくなってきています。 ホームページを開けば【根本改善】と謳うところも多くなりどこが本当にいいかわかりません。 しかし、同業として選んではいけないポイントが見受けられますのでシェアしたいと思います。効果を求めるなら料金は高いほうが良いの?
全国的に見ても、腕が良い方は保険が効きません。腕が悪いところ、チェーン店でスタッフに教育が行きわたらないサービスを提供している店は保険適応が多くなります。長い目で見ても保険適応の施術で身体が良い方向に行くことはないので、コスパは悪くなります。しかし、目の前の痛みが何とかなるなら将来身体が悪くなっても保険適応の施術を受けて下さい。
保険が効かなくても腕と料金が見合っていない施術者が沢山います。
見分け方①整体のホームページ
ホームページを見てチェーン店ならハズレです。腕が良いより、よく話を聞いてくれるて、よしよししてくれるのをお望みなら良いと思います。搾取されて終わりですけど。独自の方法ってもの流行りの手法ですし、たいして腕は良くないものになります。天才でも勉強し続けている方しかいません。
- チェーン店
- 独自性を謳っている所
- 電気使っている所
- トレーナー上がり
- ボキボキ系
- 腕組んだ写真
- 色々勉強しているようで一つ一つが浅い内容
それと、色々勉強しているようでそうでもない方が続出しています。1つか2つの施術法を掘り下げて勉強している方であれば信用できますが・・・
例えばオステオパシー業界で見たことないのに『オステオパシーも勉強しました!』って書いていると浅いんだろうなあって思っちゃいます。
10年選手から見るとそう思っちゃいますね。
見分け方②すすめられるペース 頻度
1週間に何度も来いって言われたら止めましょう。 私の妻は週3回以上来いって言われたこともあるようです。当院でも週に2回ほどいらっしゃっていただける方も見受けられますが、
週に1回以上は薦める必要はないので商売要素が強いか、腕が悪いか、電気かけがメインで治せない人か?
症状が緩和されれば、徐々に感覚を空けていくといいと思います。
でも月1回でメンテはしましょう。
我々も月に1回は仲間内で身体を治します。 もう良い状態を知り尽くすと痛いの苦しいのは我慢できません。そうすれば将来からだが弱ることも、風邪を引いたりすることも少なくなります。
見分け方③評判、口コミ
ある程度にして下さい。チェーン店は『口コミ書いてくれたらシップをサービスしますよ』って書いてもらっています。あまり宛にならないかと。見分け方④回数券ごり押し
整体は広告費を掛けて初回の料金を安くしてお客さんを獲得して、回数券を売りさばくことで経営を安定させるってのが最近コンサルでの指導を受ける整体経営者の動きです。なので、カウンセリング後の改善への回数と回数券の用意が一緒なら、『あなたは狙われている』と察してください。
保険が効かなくても医療費控除の対象になるかも
保険が効かなくても医療費控除になる可能性があります。医療費控除になる対象の国家資格免許は以下になります。領収書はしっかり取っておきましょう。医療費控除対象の免許は鍼灸院のはり針きゅう師 接骨院の柔道整復師
これらの免許者の施術は保険でも保険外でも医療費控除の対象になります。理学療法士は対象外
残念ながら理学療法士は医療費控除対象になりません。理学療法士の独立開業が流行りだしたのはここ数年ですのであまり腕のいい方がいるとも思えませんが・・・整体の効果を裏側からひも解いてみました!まとめ
整体業界も新規参入が多く無理をした宣伝とクライアントさんから回数券を買ってもらうかで必死です。技術はシステム化されてなんだかなぁと思います。皆さんも変なところでお金使って損をしないように気を付けましょう!
(おあしす治療院)
2020年2月26日 15:57
身体の痛みが出ない方の特徴
先週末は仙台市内で研修がありました。スタッフともども骨盤、下半身と基本の見直し
研修が終わってからの復習。 何事も基本は大事ですよ。本当に。

さて今回は、身体の痛みが治りやすい方の特徴を上げます。これを記載する事で身体を見直す方が増えればと思います。
身体が治りやすい方は自律神経の働きが正常で、痛みがおさまらない方は自律神経の乱れが見られます。
痛みと正常な自律神経の維持の仕方
ここからは正常な自律神経の働きというのを痛みと関連付けて説明します。自律神経の作用があるため痛みを認識できて、
身体の活動を低下させて(痛くて動きたくない)休ませて(睡眠、小食)身体へかかった負担を取り除こうとするのが正常な自律神経の作用です。
疲労物質や痛みの物質は血液循環で肺に送られ二酸化炭素として、たんぱく質の残留物として尿や便として身体から出ていきます。
痛みを抑え込むのではなく、痛みとサヨナラする様に働くのが自律神経なのです。呼吸や排せつなどを行うのであれば安静にしていることが重要になります。
ではこれらが維持できなくなるのはどのようなことが考えられるでしょうか?答えは、過度に興奮する時間(活動する時間)が長くなることです。
興奮、活動するというのは具体的にどのような事でしょうか?
簡単にいうと休まない事です。大きいことでいえば- 睡眠不足
- 過食
- 度を越えたストレス
- 痛み止めの服用
身体を回復するための睡眠が減れば痛みを回復させる機会を逃すことになります。過食の方は、消化している時に疲労感を感じて眠くなるように結構疲れるくらい活動しています。無意識のものなので気が付かない方も多いでしょう。度を越えたストレスを感じる場合、呼吸がしにくくなります。これを経験し続けると、酸素と二酸化炭素の交換率が下がり回復する機会が少なくなります。
薬の服用がある方は、服用の無い方と比べ症状の改善が見られない場合があります。
これは痛みを遮断するために身体を興奮させているようです。気合を入れると痛みが止まったり、身体を動かし始めると痛みが気にならなくなったりするのもアドレナリンが出ている時は痛みを感じにくくなる作用があるため。気が抜けたり、身体を動かさなくなるとまた痛みを覚える。といった作用を利用しています。
カフェインもこれに近い感じがします。依存性があるので抜くのは大変かも…
全て無意識で行われていることですよね。
これらから考えられることは、生活リズムや摂取するものが健康的な方は痛みが起きにくいという事です。
もし無理がたたってると感じているのなら、メディアで紹介されている事より身体の声を聴いてみる方が効果的だったりしますので
一度見直してみることも一つの手段かも知れません。
(おあしす治療院)
2018年8月25日 12:18
生活動作指導・リハビリテーション
例としてひざを痛めた方は、座った状態で膝を伸ばす運動をすすめられたり、
膝の下に枕を入れたものを押し付けるように言われたりしますが、効果の方はいかがでしょうか?
腰痛予防として腹筋を勧められますが、より腰痛になりやすくなっていませんか?
足首の捻挫や外反母趾のリハビリでタオルを寄せ集める足の指のリハビリ方法を勧められますが症状は改善しましたか?
世の中で出回っているリハビリ方法は、健康な誰かが作ったレシピでしかありません。痛みのある方へのアプローチとしては作られていないようです。
からだの治療院~おあしす~では個人に合ったセルフケア方法をご指導させていただきますので
症状の改善がいち早いものとなっています。
個人のからだをみてから、どのやり方をすればその症状が減るのか?を確認してから指導いたしますので
症状にしっかり当てはまる内容です。
もし病院やテレビや雑誌スポーツクラブで教わったケア方法で身体が改善しない、
余計に痛くなったなどお悩みがございましたらご相談ください。
指導料1回3000円(税別)
(おあしす治療院)
2018年3月 1日 17:28
再発する方の特徴
症状が再発する方の特徴
施術後の管理は患者様が私生活で行うようになります。再発というのはまた悪い状態を維持してしまう生活を送る事です。
悪い状態の維持
痛みが減ると楽になった分、悪い姿勢や食事の量たばこなど悪影響のある事をしても多少は持ちますが
よくなった分を悪いことで上書きするので、当然痛みが発症してきます。
気を付けておきたい要素をいくつかあげます。
①姿勢環境
座る姿勢はもちろんですが、意外と意識されていないのがジーンズなどのタイトな履物です。
ストレッチ素材でもスウェット素材よりは背筋を起こせなくなります。
女性のストッキングも座ったときの姿勢を維持できないでしょう。
座ってテレビを見るときに身体や首がまっすぐでない方も痛む原因です。
食事の量
食事をすると回復するためのエネルギー(血流)が消化に奪われるため痛みを起こす事が多くなります。
お腹が出ると腰も丸まるため、腹部から悪い影響を出さない様に食べないでおいたほうが無難です。
もうその日は食べなくてもいいかもしれません。
というより痩せましょう!(^^)!
筋力不足
背筋を維持する支える筋力がなければ、どのような症状でも再度痛み出します。
動作の問題
起き上がる時に腹筋を使って勢いよく起きる方、急に振り向く等、瞬間的な動作を繰りかえす場合、再度身体を痛めます。
安静が一番ですが、その方の生活環境により負担度合い疲労をを受ける度合が変わりますし、
今までしてきたことを筋筋膜は覚えているようです。
多少動いたほうが良い方もいらっしゃいますし、全く動かないほうが良い方のいらっしゃいます。その方の細胞の状態によって違うのでしょう。負担のない生活を見つけるのには時間がかかるでしょうから毎日を確認しつつ、よりストレスのない生活を見つけてください。
ご予約はおはやめに。メール相談も承っております。
電話受付の際 受付スタッフが
「はい!おあしすです!」 と電話に出ますので
「ホームページを見て電話したのですが」 と、おっしゃってください。
ご希望日、来店時間、をおっしゃってください
メールでのご予約は、 お名前、症状、ご希望の来店日、時間 をご記入の上ご連絡ください。
後ほど、こちらから連絡させていただきます
住所:仙台市青葉区上杉1-15-8-101
電話:022-796-9927
前日まで空き時間をご確認の上ご予約下さい。当日予約も承りますがお断りすることが多くなっています。
最終受付19:30
土曜日最終は16:30
(おあしす治療院)
2017年4月 5日 12:21
オステオパシーを受けると体はどうなっていくの?
オステオパシーは不具合を起こしている身体を修正します。
身体が正常であれば- 背筋が伸びていて
- 筋肉が柔軟で
- 呼吸も深く
- 冷え、ほてりも感じない。
- 快眠
- 快便
背筋が安定していれば、無駄な力を使わずに済み「肩こり」「腰痛」なども感じません。
神経や血管の通りも十分確保されているため、筋肉も柔らかく正常な連動をするため、腕や手首、膝や足首も痛みません。
呼吸が深いという事は、酸素をたくさん取り込み筋肉、骨、皮膚などに栄養をたくさん送り元気な状態が保てます。
また二酸化炭素をたくさん吐き出すので、老廃物を口からたくさん吐き出せます。
毛細血管が末端まで行き届いているため、冷えやほてりも感じません。
呼吸が深い方は自律神経に程よい運動を与えているためよく眠れます。そして一日の疲れを次の日に持ち込みません。
二酸化炭素を吐き出し、酸素をたくさん据え、姿勢が良いため内臓を圧迫せず、毛細血管の血流も良好で呼吸により、常に老廃物と栄養の入れ替えをして、自律神経の安定が出来ている方は快便です。
これは人間の正常なシステムです。
もし
- たまに腰が張る
- 肩がこる
- 首をボキボキ鳴らしたくなる
- 猫背になる、脚を組む
- 寝つきが悪い
- 便秘、下痢気味
- 冷えたり、火照ったり、汗をかき過ぎる
と感じるのなら身体の不調が始まっているのです。
壊れた部分の修理することで身体の機能が症状を改善します
オステオパシーはこの身体の状態を元に戻す事が一連の作業となります。例えばデスクワークで肩を使いすぎた結果、連動する肋骨がずれて固まってしまった場合、呼吸量が減ります。
そして肋骨から首につく筋肉へ送る酸素や栄養が少なくなり老廃物が蓄積し筋肉が固くあり始め、その負担が一定量を超すと「肩こり」をかんじるようになります。
この時の原因は肋骨です。肩こりを感じるので肩の筋肉を揉んでも、肋骨の固さを取り除かない限り
また元の「肩こり」を起こします。
背骨の前側の筋肉が緊張をして縮まり猫背になり、血液の通りを少なくして疲労物質や老廃物の回収がなされなくなり
腰が張る「腰痛」となります。
この場合、腰の筋肉のどの部分が縮まっているかを見定め、オステオパシーのテクニックで解放することで
背骨の前側の筋肉が伸びて背筋が伸び、筋肉内の毛細血管量が増え「腰痛」が解消されるのです。
オステオパシーはこのように原因と結果を見定めて身体の修正をすることで
症状の改善だけでなく、年を重ねるごとに増える不調に対応していきます。
『他院との違いは?得られるメリット』
- 痛みのない身体作り
- 深いコリでもスッキリできる
- 朝の目覚めが良くなる
- 筋力が戻る
- 代謝が上がる元気になる
- 冷え無くなる
- イライラしなくなる
- 病院で原因不明と言われても改善可能なものもある
(おあしす治療院)
2017年4月 5日 12:21
整体の効果が出やすい方、出にくい方
仙台市青葉区からだの治療院~おあしす~での整体
『オステオパシー』の効果
オステオパシーの効果は一般の整体施術とは異なり、身体自体が治るように再設定していくものです。再設定していくものとしては以下のようなものがあります無意識的に起こる身体の自律作用を再設定します
一般の矯正やマッサージなどの施術では受けた直後が一番調子の良い状態です
オステオパシーは、体内の呼吸環境、血流環境、排泄環境が改善するため72時間後くらいが一番良い状態とされています。
呼吸環境
身体は酸素を吸って血液を作り出します。酸素は細胞活性に欠かせない要素です。酸素が多く体に取り込めれば組織は回復します
血流環境
各動脈がかかわりますが、主に毛細血管です。毛細血管が豊富な方は身体の末端まで栄養を送れます。
毛細血管が先細りしていれば、栄養が届かないだけでなく、大きな動脈から圧力を逃がせない為、高血圧になり身体に負担がかかります
排泄環境
便や尿から老廃物を出す力です。身体に入ったダイオキシンや水銀、砂糖や添加物は便からの排泄が主となります。
筋力環境
筋力がある方は支えが強いので維持しやすくなります。
治りやすい患者様の特徴
症状は、血液の状態、呼吸環境の状態、栄養状態などの体内環境によって決定されます。
ですから、年齢、過去に負ったケガや症状、普段の食事で添加物や砂糖、飲酒、喫煙、薬の服用などが影響します
年齢
若い方程姿勢を維持する筋肉や神経などに良いスイッチが入りやすい様な状態ですので施術の効果は表れやすくなります。
ですので、加齢による筋力の低下などを考慮すると、年齢を重ねるごとに回復力は落ちていきます。特に70歳以降の方は極端に回復力が落ちます。
過去に負ったケガや症状
過去に負ったケガや症状によって、その部分を無意識にかばう事により筋力の低下が発生しています。
気が付かないレベルで血流不足が発生しているためです。これにより同じような症状が何回も出る方もいらっしゃいます
ですのでケガや得意の症状がなかった方は回復が早くなります。
添加物や砂糖、飲酒、喫煙について
添加物は体内に残留しやすく血液を汚します。人間の身体には牛乳の消化酵素もないので、牛乳の摂取も負担になるようです。 砂糖はカルシウムを大量に消費するので細胞の入れ替わりを阻害します。
飲酒も肝臓に負担がかかり、血液の浄化を遅らせます。また呼吸筋に密着しているので、呼吸を浅くする作用もあります。
喫煙に関しても血液をきれいにしてくれる肺を汚すことで、酸素を血液に変える作用に悪い影響を及ぼします。
薬の服用について
オステオパシーの考えでは通常毛細血管に送られているはずの血液量が減り酸欠、栄養が足らなくなり
脳から痛みの物質が出てきて、患部の知覚神経がその物質を受け取り痛みになります。
薬は痛みの物質を受け取る知覚神経に蓋をする作用があります。
施術の結果として痛みの物質ではなく、痛みを止める物質へ変化させることもあります。
しかし、長くふたをされている知覚神経は、何の物質も受け取らなくなります。
よって患部に変化をもたらす事が難しい状態になります。
そして、薬は身体を興奮させて痛みを止めるといった側面もあります。痛みがあっても気合を入れると痛みを感じなくなるのを利用します。
興奮時間が続いているので、リラックスできない身体になり自律神経失調症のように体を休めることができなくなりますので
施術の効果が上がりにくくなります。
治りたくない、思い込みのある患者様徴
稀にいらっしゃいます。自分の痛みは、何かのせいだと思い込んでいる方は治り難いかもしれません。
原因があってそれを除去することは、今のご自身の履いている靴や、動きにくい服を変える必要もあるかもしれません。
お家でのテレビの位置、座っているソファー、追いつめられるような人間関係など様々ですが
身に着けているものや生活用品に関しては毎日の負担になるかもしれません。上げたものは、ほんの一例です。
痛みが無くなる事があっても、元に戻りやすい様な環境に安心感を抱いている方は、元の状態に戻ると思います。
痛みを我慢し続けた方は治りが悪くなります
体内環境が悪くなることで痛みが出てくるという事は、痛みを我慢し続けた方は体内環境の崩れが酷くなっていて痛みが治まるまでに時間がかかるかもしれません。
何事も早めの対処をして頂く事が、万事につながらず済むという事になります。
(おあしす治療院)
2017年3月 6日 15:31
1