〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101
受付時間 | 10:00~20:00(13:00~15:00昼休み) ※最終受付:平日19:30、土曜日16:30 |
---|
アクセス | 地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分 駐車場:1台 |
---|
指の第一関節の変形へバーデン結節は辛い症状です。
原因不明のヘバーデン結節でお悩みなら、仙台市青葉区の自律神経系失調症の専門整体院からだの治療院おあしすへどうぞ。
ヘバーデン結節は加齢が原因ではありませんし、手術しなくても改善します。
『痛み止めやテーピング以外にも方法は無いの?』
と選択肢を模索していませんか?
ヘバーデン結節はご自身の生活の中で作り上げてしまった無意識の癖により
足腰が弱り上半身への負担が増える事から始まっています。
その体の全体的な働きを段階的に改善していく中で、握りやすくなり痛みが無くなります。
またヘバーデン結節を放置すれば、ヘバーデン結節だけでなく、関連性から頭痛や耳鳴り、呼吸の問題まで発展します。
もうその他の不調に悩まされている事に、お気づきなのではありませんか?
もう大丈夫です!!今すぐ一般的な整形外科や整体では行われない方法で、しっかり適切に身体を整えていけば、貴方の指は間違いなく痛みが引き、力強くつかえるようになります。
からだの治療院おあしす
代表 鈴木 友貴(すずき ともたか)
3つの保有国家資格
※オステオパシー12年youtuber2年
ヘバーデン結節にならない人
ヘバーデン結節体質
上の二つのイラストを比較して解説します。
上のイラストは下半身上半身とも無意識で体のバランスが取れています。この場合はヘバーデン結節になりませんし、なっていたとしても睡眠をとれば回復してこわばりや痛みを持ち越しません。
しかし下のイラストの様に、下半身が弱る、具体的には猫背など外反母趾や末端冷え、O脚、がに股、踵のひび割れ、足首、膝、股関節などにも不安がある、走れない、等々
そして、下半身の力で支えるべき上半身が下半身の力なく上半身のみで活動している為、指を使った時の疲労は倍以上になります。指先に無理が続いて、筋肉が痛み、腱が痛み、関節が痛み、やがて変形してできたものがヘバーデン結節です。
ココからは詳しくヘバーデン結節の解説をして行きます。読むのが面倒な方は治し方へ飛んでください。
へバーデン結節の治療法は、サポーターもマッサージもテープも効果が無いようです。
実際に知識の無い医療関係者からは『10年たてば痛み無くなりますよ、第一関節は固まりますけどね』って説明を受けます。
ここからは、リハビリ、エクオールという処方されるお薬の話、手術と費用、そして当院独自の見解を解説します。
へバーデン結節のリハビリは初期の方に効果的。指を伸ばしてやるものではなく、指の筋肉は肘から出ているので肘をしっかり伸ばしてあげるだけです。特に肘の内側と外側に分けて行うものが効果的と思います。
指先の問題は、姿勢も関与しますので、正しい姿勢で力みなく行って下さい。
エクオールが本当に効くなら
こんなにヘバーデン結節の人は増えません!!
指の関節のダメージがエストロゲンの減少により起こるのではないか?40歳以上の女性に起こるので更年期の女性にエストロゲンの補充としてエクオールどうですか?ってことらしいです。医学的根拠らしいです。
女性ホルモン剤で更年期は治ってるんですか?治ったって言って、
へバーデン結節も使いにくそうな方しか見たことないので、ノーコメントです。
漢方薬もノーコメントです。何か良い方に変わってますか?
半年服用して痛みが全然変わらないし、むしろ悪化していても『まだ時間かかるよ?』なんて平気で言われます。10年飲み続けて更年期が終わったころに薬が効いてきた…納得できますか?
医学的根拠を信じるのか、結果を信じるのかは消費者の方にゆだねられます。5年もたてば180度変わる世界ですので。最近は、効果が無いのを分かっていてか、処方しない医師も増えているようですね。
へバーデン結節の手術は、へバーデン結節を起こしている関節の固定術を施します。一度関節を固定してしまうと、一生動かなくなります…
人権も何もあったもんじゃないです。これから何年も生きるのに第一関節使えなかったら…高くても10万円でできるそうですよ。
ご興味ある方はぜひ…
また骨が飛び出ている部分の切除をして、ヘバーデン結節を使いやすくする骨棘切除術もあります。また神経を圧迫している靱帯を切る手術もあります。骨を切除しても、靱帯を気って神経の圧迫を取り除いても、
今までヘバーデン結節を形成していた体の使い方、クセを修正しない限り、また同じような道をたどります。
靱帯を切っても同じように使えると思いますか?ケガ押したら不具合残りませんか?手術はからだにダメージはありませんか?
再生医療にしても同じことが言えます。一時的な処置で、変形をおこした身体のシステムを、健康なシステムへ促す事は出来ません。
十分なお考えの元行動をしましょう。
ヘバーデン結節を施術するにあたって、身体の背景を知らないと良い結果は伴いません。
まず、骨が変形するにあたって血流不足が挙げられます。血流には骨の形成に必要なカルシウムを運ぶ作用もある為この不足が変形を招く一つの要因となります。
血流不足の症状として『手先が温まらない』『手や指先の筋肉が張っている』『手がつりやすい』『手が荒れやすい』『指先に力が入らない』等が考えられます。
これらの症状は、既にヘバーデン結節を起こし始めている表れと思って下さい。
逆に血流が良い時間が続けば、『手先が温まり』『手や指先の筋肉は柔らかい』『手はつらない』『手がキレイに』『指先に力が入る』となり、使っても腫れにくい、骨棘や結節も時間が経つにつれ小さくなってきます。
西洋医学的はこれらの要項は含まれないようで、骨に関しての情報として骨密度を上げています。または、血流を阻害するお薬で痛覚を麻痺させる方法も用いられます。恐怖です。
血流がなくなれば、寒いところに長時間いる様な感覚です。(麻痺はします)
ですから、徹底的に血流を良くするべきです。
骨密度はへバーデンに関係ないでしょう。では骨に関するデータ、へバーデンの詳細を西洋医学ではどうやって表していてどうやったら改善とするのでしょうか???
指に神経を送るのは首です。その首を支えているのは、肩です。指の筋肉は、肘から出ています。
へバーデン結節でお悩みの方は、この様に指だけでなく、指に関する筋肉や関節の靱帯の状態が悪く、血流不足になり固く動かしにくいはずです。
筋肉や関節の状態が良くなれば、へバーデン結節で痛んだ指に血流が流れ込むから、あなたの手が握りやすくなって、生活がしやすくなっていくのです。
指に神経を送るのは首です。その首を支えているのは、肩です。指の筋肉は、肘から出ています。
へバーデン結節でお悩みの方は、この様に指だけでなく、指に関する筋肉や関節の靱帯の状態が悪く、血流不足になり固く動かしにくいはずです。
筋肉や関節の状態が良くなれば、へバーデン結節で痛んだ指に血流が流れ込むから、あなたの手が握りやすくなって、生活がしやすくなっていくのです。
おからだ固くないですか?
猫背は、腕や指先を使うたびに肩や首、腕や指先を強張らせる事になり、こわばりが続けば身体の柔軟性が無くなるので、慢性的に血流不足になり、指先に良い事はありません。
最近、以前より足腰疲れやすく感じませんか?
実際に、外反母趾がある、巻き爪、タコや魚の目がある、冷えやすい、足が疲れやすい、むくみやすい、腰が痛い、走れない...というのも、支えられない身体を表します。
例えば、足の指の形を良くしていくと、外反母趾で支えられなかった体が力強く支えられるようになり、肩や首を支えます。そうする事で指に与える負担が変わり、ドンドン握りやすくなり、変形が徐々に滑らかになります。
握りやすさは早い段階で感じられます。
そんな簡単なもので指先が変わるようでしたら、皆さんのヘバーデン結節はとっくに治っているはずです。
運動、マッサージやストレッチ、薬や注射などは血管を細くする作用が働きます。一時的には血流が良くなるので変化を感じるかもしれませんが、血管に対し細くなる教育をしている為、平常時はより血流不足になり、腫れ、変形、痛み、使い辛さと不調が増える一方なのです。
等々、指先に血流を送る大事な要素です。
筋肉や自律神経、血管、内臓、呼吸などを調整し座りやすく立ちやすい状態を作ります
ヘバーデン結節の方は、末端への血流が少なく固い枝のようになっています。
体を整えると血液が回りやすくなる為、指のこわばりが無くなり痛みが無くなり柔らかくなります。
ごめんなさい!ほとんどの方は初回から痛みが減りますが、変形を完全に滑らかにするには長くかかります。
変形をしている方は、今まで頑張り過ぎていた証として変形を起こします。
もし、痛みが無くなっても定期的にケアしていけるのであれば指の形も良くなります。
そこまで行けば、本当に痛みの無い指に変わってきます。
骨は細胞です。変形する用に使えば変形をし、正しく治せば滑らかになります。
指先が痛くてもどうしたら良いか分からず、病院では痛み止めしか手段を提示されないかもしれませんが、以下の体操をやっていただけると、緩和してくるでしょう。
では上の写真の立って行うオステオパシー体操を解説します。
最後になりますが、現在ヘバーデン結節でお悩みの方へ
指先を正常に使う為には、指ではなく、下半身、姿勢、末端への血流は必須になります。
そして、一般的な整形外科、サポーターやテーピング、エクオールや整体、ヨガなどのケアは一時的で貴方を本当の健康にはしてくれません。
そして、これから年齢を重ね回復力もどんどんなくなるのです。
今が一番若い時です。
今から取り組むのと、後から取り組むのでは
不調から抜け出すまでに雲泥の差が出ます。
後悔の無い選択をして、早く痛みの無い使いやすい指先になりましょう。
きっと、今より楽で自信が持てる生き方ができますよ。
仙台市地下鉄北四番丁駅徒歩3分で近隣の一番町、本町、二日町からも歩いてお越しいただけます。また県外のお客様にもお越しいただいております。駐輪場もありますので自転車でもお越しいただけます。
ヘバーデン結節オステオパシー整体の流れをご紹介します。
お電話で事前にご予約下さい。
・お電話の『はい、おあしすご予約電話です』と出ますので
・『ホームページを見て予約の電話をしたのですが』
とおっしゃって下さい
症状を伺ったり、ご予約のお日にちを決めさせていただきます。
※施術中は電話に出られないこともあります。その時は、後ほど頂いたお電話番号に折り返させて頂きます。
問診票へは
・現在のお悩みや過去に起こった不調等をご記入下さい
・問診票を基にカウンセリングを致します。
からだの治療院おあしすでは、辛い症状を治したいあなた安心して施術を受けて頂けるように
等、カウンセリングのお時間を設けています。
改善したい状況、今まで処置を受けて改善しなかったお話、ご自身では気が付かないが現在抱えている不調等をお伺います。
また、こちらの施術方針、施術内容のご説明もさせて頂いております。分からないことがあれば何でもご質問ください。
下半身の支える力、歪み具合、呼吸の状態をチェックします。
様々な弱っている部分を確認し、状態の共有をします。
体に優しく触れながら身体の緊張感を抜き、弱っている部分を活動的にします。緊張感が抜けていくと
等、お身体が元気になり眠れる準備が整います。手順を踏み、身体を作り上げれば、結果はついてきます。
◎施術を打受ける前はどんな事で悩んでいましたか?
2カ月位ずっと痛みがありました。右手指に痛みを感じ整形外科を受診したところへバーデン結節と言われて痛みをやわらげるにはテーピングで固定するしかないと言われ、一生この痛みとつきあわなければならないのか?とても不安な日々でした。
◎何がきっかけで当院を知りましたか?
子供が、私の不安な様子を見てインターネットで見つけてくれました。
◎当院を知ってからすぐご来院いただけましたか?
すぐには来院できませんでした。通院するのに高速バスで往復5時間かかるからです。
◎実際に施術を受けていかがでしたか?
人間の身体は、ある一部が痛いと感じて施術を受けましたが、
あらゆる臓器などのとどこおりが体に異変を生じさせていることを知りました。
初めは何をしているかわからない位、横になっているだけでいいので不安でしたが、
3度目の施術で痛みが無くなり今ではテーピングもしなくていいし、普通に過ごせています。
他の悪い所、肩こり・耳鳴りを治すため通院しています。
へバーデン結節で悩んでいる方はぜひ一度施術を受けてほしいと思います。
※個人の感想です
◎お身体の悩みはなんでしたか?
へバーデン結節の痛み
1カ月前くらいから指の第一関節が痛んだ、1週間前に引き戸に指を挟んだので、その所為かと思ったが
湿布をしてもなかなか良くならず、別の方の手が痛みだし包丁や洗濯はさみを握るのも大変だった
◎当院へお越しいただく前はどの様な処置をしてきましたか?
ネットや本を調べた所「原因不明」「治療法無し」と出ていたので整形外科に行くのもためらっていた
◎施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?また良かった点、悪かった他店との比較や当院の施術をおススメしたい方など。
現在2回施術を受けた所ですが、劇的に症状が改善してヘバーデン結節の事を忘れているくらいです。
でもまだ関節をギュッと挟んだり無理に力を入れると痛みます。でも「良くなって好きな手仕事ができる」という希望が持ててます。
他の治療院との一番の違いは、良い状態になるのが治療当日では無く、むしろ2~3日は悪化したように痛む場合もありますがそれから、徐々に良くなっていく事です。
※個人の感想です。
<お体のお悩みはなんでしたか?
いつからどんなことでお悩みでしたか?>
ヘバーデン結節で、小指の第一関節が腫れていて、動かすのも痛い、ぶつけたら飛び上がるほど痛い!赤くなっていた。こちらにお邪魔して1回目終わったくらいで大分腫れは引いて2回目終わった時点で形は飛び出した感じでまだ悪いが
ほぼ痛くなくなって助かっています。小指を使う仕事をしているので、まだ使うと夕方ぐらいには痛くなるのですが、長引かず動かせています。前回から1月期間が空きましたけど、指は全然大丈夫。
足は週に半分以上つっていて、ひどいと両方つっていて足の裏から、すねから、ふくらはぎから全てつってのたうち回っていた。今はほとんどつりません。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
ご利用ありがとうございます。不調が増えて不安だという事でしたね。
身体が良くなればおのずと様々な症状が消えていきます。お身体が長持ちするように大事に使っていけば、元気に過ごせますよ。下半身がつって夜も眠れない方、ヘバーデン結節の改善にお困りの方がいらっしゃいましたらご紹介ください。
からだの治療院おあしす 鈴木友貴
<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>
1年ぐらい前に手のこわばりと痛みがあり、徐々に動かしづらくなり、物をつかんだりすることが困難になりました。
<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>
手の専門の整形外科に通院し、漢方とテーピングで様子をみていましたが改善されませんでした。
<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>
1回目でわずかに改善され、3回目ぐらいには物をつかめるようになり、回数を重ねるごとによくなりました。カウンセリングで姿勢のことを聞き、意識的に注意して過ごすようになり、約1年経過した今ではほぼ以前のような状態です。最初は半信半疑でしたが来てみて良かったです。知人にも試しに行ってみては…とオススメしています。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>
ヘバーデン結節。急に左手親指第一関節がはれて痛み出した。
<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>
整形外科でヘバーデン結節と診断。加齢によるもので対処法無しとのこと。
<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>
指の症状が腰からきていると聞き、少し驚いたが、施術を受けて納得。1回目で痛みも無くなり、2回目を受け、腰の感覚がすっきりしたのを感じた。仕事柄指を使うのでとても助かりました。
※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません
・10年以上前からヘバーデン結節の診断を受けた。その時に10年たてば関節が固まり痛みが無くなると言われ10年以上たったが痛みがおさまらずぞうきんを絞れなくなっていた。痛み止めを飲んで生活していたが、薬を飲んでも痛みを感じるようになってきて不安だった。
・施術3回目までは握るのが不便だったが、4回目を受ける前位からタオルを絞るときに恐怖感が無く力を入れる事ができた。
・施術を受ける度に指や手が使いやすくなってよく眠れるようになってきた。固まっていた関節もどんどん動くようになっている。
※事例報告です
鈴木 友貴(すずき ともたか)
1979年9月生まれ
仙台市出身
◆経歴
2002年 赤門鍼灸柔整専門学校
柔整科柔道整復科 卒業
2008年 赤門鍼灸柔整専門学校 鍼灸科 卒業
2014年 全日本オステオパシー学院 卒業
2014年 自律神経失調症専門のからだの治療院おあしす 開業
◆保有国家資格
柔道整復師,はり師きゅう師
2022/10/14公開
2023/2/26更新
お電話でのお問合せ・ご予約
<受付時間>
10:00~20:00(平日最終19:30、土曜日は最終16:30)
※水曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101
地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分
駐車場:1台
10:00~20:00
(平日最終19:30、土曜最終16:30)
水曜・日曜・祝日