
『肩を軽くしたい!コリを感じないようにしていきたい!今日はリラックスして寝たい!』
という20代30代の方にピッタリな整体を用意してます。
- 肩甲骨をグリグリ押されるマッサージ
- 肩甲骨をグイグイ伸ばすストレッチ
安いマッサージにたくさん行って実は結局逆効果だったなんてマッサージ屋さんは教えてくれませんよね。
『全然良くならない...って愚痴りたくない、軽くなったって言わされたくない、肩甲骨周りを今すぐ軽くしたい方むけのリンク
肩甲骨周りのコリを解消する【コリ回復整体】

でも、筋肉ほぐれてもスッキリしないし姿勢も悪くなってきます。
コリの元は、背骨の小さい筋肉が硬くなることで起きていますから、背骨のゆがみを正す事でコリは解消され翌日もスッキリした印象になります。
この背骨の小さい筋肉は大きな力や電気、レーザーなどの化学的なものでは反応はしません。大きな力で体を触ると、小さい筋肉が引き伸ばされ、骨と骨が外されるような感覚になるようです。
で、骨が外れたら困るので小さな筋肉は固まります。そして次も同じ様な力が加わっても困らない様にもっと固くなります。
なので、小さな筋肉にはソフトに必要とされているだけの力で調整する必要があります。コリ回復整体はその小さな筋肉の緊張をササっと取り除きます。
【特徴】繰り返して受けると肩甲骨や肩首が軽くなる
肩甲骨のコリがある方は、姿勢が猫背になっています。 デスクワークはもちろん、家でも気づくと自然と姿勢が丸まっていませんか?このような日常生活での姿勢の悪さの積み重ねにより、身体に負担がたまる→猫背になる→肩がこる→積もり積もって五十肩になる… 辛い流れをうんでしまうのです。
【コリ回復整体】は小さな背骨を緩め、教育していく為、受け続けると背筋を正したほうが楽になってきます。なので疲労がコリが溜まりにくい体になります。
ストレッチやマッサージでも解消できない?
肩がこると「肩を揉んでもらいたい」「筋肉体操をしてみよう」「こりに効くとテレビでやってたストレッチ?ヨガ?」と家族にお願いしたり、ご自宅で済ませよう。思われる方が多いようです。コリは結果なので、コリの元をみつけられるプロにお願いしましょう。揉んでも見返しになったり、コリだけでなく疲労が蓄積し仕事や生活のパフォーマンスが落ちてきます。疲労がたまってしまえばコリだけでなく自律神経の初期症状(便秘、肌荒れ、朝起きられない)も現れます。
自律神経失調症でお悩みの方のリンク
肩甲骨はがしの料金比較と付加価値比較
肩甲骨はがしと検索されると出てくる料金や効果の比較表を作りました。もし20代30代の方で『揉まれたい、3か月後の体の事なんて考えない。年をとっても同じでしょ?』と思うならなら、コリ回復整体は合いません。
そうではなく『今すぐコリを消したいし、コリを感じる時間を短くしていきたい。年を重ねて疲労困憊のあの人の様になりたくない。お金をドブに捨てる事はしたくない、賢く使いたい』
と言う方であれば手前味噌ですが【コリ回復整体】で体質を変えていってください。

流行りの肩甲骨はがしの効果は?
〇一般的な肩甲骨はがしの概要〇
肩こりや背中のコリなどを訴える方にすると、筋肉が伸ばされることで血流がよくなり、違和感など辛さが軽減します。参照:gooウィキペディア
- 1日3分のストレッチで肩こり改善!
- 肩甲骨はがしで猫背や腰痛を改善!
- 肩こりを治して頭痛も改善!
肩甲骨はがしも特別な解消法ではなく、その場しのぎのマッサージなどと変わりないかもしれません。
肩甲骨がほぐれるポイント
肩甲骨がほぐれるポイントを一部紹介します。
この様に猫背なので肩甲骨(背中側の)筋肉はこってしまいます。
これをマッサージすると、余計に筋肉が伸びるのでさらに猫背や巻き肩を進行させます。肩はガッチガチに!

実際にコリ固まっているのは体の前側(胸筋、腹筋、大腰筋など)です。
背中ではなく胸やお腹の筋肉がストレッチされなければ、背部の筋肉は緊張したままで肩は軽くなりません。
前側の筋緊張を取る施術をしてあげると、肩がストンと落ちて肩こりや肩甲骨の苦しさが軽減します。
猫背や前に出た首も改善していますね。

『肩甲骨の重さが取れた楽ちんな姿勢』
全身的に身体の検査を行い、そのコリの原因を突き止め、ソフトな施術により正しい身体に調節していきます。
肩甲骨はがしってマーケティング的なフレーズです。
効果のある方法を選びませんか?そのサービスはあなたの身体に合ったサービスですか?効力のある施術を受けられれば、からだも元気になります。
なにより効果のない施術を受けたときの『損した気持ち』になりたくないはずです。
慢性的な肩こり、またそれ以上に発展・波及しないように身体のメンテナンスは定期的にしてあげましょう。
電話受付の方法例です。
電話受付の際 受付スタッフが「はい!おあしすです」と電話に出ますので
「ホームページを見て電話したのですが」と、おっしゃってください。
コリ回復整体のコース、ご希望日、来店時間、をおっしゃってください
メールでのご予約は、 お名前、お悩みの症状、コリ回復整体、ご希望の来店日、時間 をご記入の上ご連絡ください。
後ほど、こちらから連絡させていただきます