受付時間
10:00~20:00(13:00~15:00昼休み)
※最終受付:平日19:30、土曜日16:30
アクセス
地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分
駐車場:1台

お気軽にお問合せ・ご相談ください

022-796-9927
慢性的な痛みやしびれ、更年期障害、自律神経失調症など複数の不調に悩んでいる方へ
当院はあなたの探している✔体に負担を掛けない安心安全な整体 ✔体や不調の繋がりをひも解く整体 ✔対処療法じゃない整体 ✔こころも自律神経の不安も取り除ける整体です

仙台市青葉区のからだの治療院おあしすは
自律神経に関する症状に特化しています

整体風景

こんな
自律神経失調症,心の悩みを抱えていませんか?

  • 寝られなくなってしまった。薬の副作用も気になる
  • 痛み止めも効かない、首や肩、腰の痛みが酷い
  • 更年期障害がつらい
  • 疲れると、めまい吐き気、寝込んでしまう。
  • 慢性的な肩こり腰痛に悩んでいる
  • 気持ちが落ち着かない、毎日が不安
  • ご飯が食べれない、痩せてしまう
  • どこに行っても理解されず相談する所が無い
  • 心も体も楽になりたい。
有名な医師や整体に行ったけど自律神経失調症は良くならない

あれもこれもやったけど、結果が出てませんよね??

  • 有名な医師の指示どうりにしているのに...
  • 有名な整体にも半年以上通ったのに...
  • 漢方薬も飲んでるけどイマイチ…
  • 筋膜リリースも通ったけど…
  • マッサージ、ストレッチ、ウォーキングもしているのに...
  • 食事も気を付けているのに…
  • 睡眠薬も飲んでいるのに…
  • いつも通りに過ごしているだけで不調が増える…
  • 元気のない愚痴ばかりの人生は送りたくない…

診断名が増えるだけで、全然不調が良くならない…どこを頼れば良いのか分からない・・・

時間ずいぶんと浪費してませんか?
心もすり減ってませんか?

からだの治療院おあしす 鈴木

慢性的な体の不調
自律神経失調症でお悩みの方へ

画像検査や血液検査で原因不明のからだ、こころの体調不良なら、仙台市青葉区の自律神経系失調症の専門整体院

からだの治療院おあしすへどうぞ。

加齢が原因と言われた

  • 慢性的な関節痛
  • 痺れ
  • 肩こり腰痛

はもちろん

  • 胃腸科
  • 耳鼻咽喉科
  • 心療内科

のでは改善しない

の改善実績があります。

『何時になったら私の症状は良くなるの?』と疑問や不安ありませんか?

 

あなたが悩む、

等の症状に必要なのは、お薬や注射ではなく全身の緊張を抜ききる事です。

 

それには、一般的な整体では行われないあなたの身体に合わせた方法で、しっかり適切に身体を整えていけば、貴方は間違いなく元気に過ごせるようになります。

もう大丈夫です!不安な方は今すぐご相談ください。

 

柔道整復師免許
灸師免許
はり師免許

からだの治療院おあしす
代表 鈴木 友貴(すずき ともたか)
3つの保有国家資格、心理カウンセラー資格保有

  • 柔道整復師20年
  • はり師・きゅう師・15年

 

※オステオパシー12年youtuber2年

営業日

  日祝
午前 × ×
午後 × △17:00まで ×
受付時間
10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)
定休日
水曜・日曜・祝日・当院指定日

今すぐお電話ください

  • お客様に合わせた計画作成します。
  • 一緒に計画的にお身体を改善させていきましょう。

当整体が選ばれる特徴

オステオパシー整体施術風景

『豊富な経験と高い整体技術力』施術後から体が楽になる

  • 芯から緩めば、身体は楽になります。
  • 対処療法ではなく根本改善です。
  • 身体が楽になれば心も楽になります。

芯から緩む整体を適切な時期に施術して、あなたの身体を自分ではできない改善へと身体の教育します。

色々試しても良くならなかった方でも、当院では最適な改善方法を提供していますので、是非ご相談ください。

オステオパシー整体自律神経失調症施術風景

慢性腰痛、酷い肩こりに対応する整体

  • 慢性的な腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 仙腸関節炎
  • 気になって眠れないほどの肩こり
  • 美容室でシャンプーすると苦しい首の痛み

一生懸命揉みほぐし、ストレッチ、筋膜リリース、カイロプラクティック、AKA療法ブロック注射をしても、効果は一時的で年々悪化…そして整形外科難民、整体難民、最終的には心療内科を勧められます。

こうやって対処療法や、過去に起きた原因にフォーカスしても、改善が見慣れないのです。

過去の原因より、これからどのような処置を受け、どのような負担の起こらない体の使い方をしてく、この二つの実践が慢性痛を避け、丈夫な体を作り上げる要素になります。

オステオパシー整体不眠症施術風景

痛くない!力が抜ける!

優しく緊張感を抜くことは

筋緊張を緩めるだけでなく

体のリラックス、脳のリラックスそして眠りを誘います。

身体の緊張が抜ける事は、心の緊張イライラや不安も減っていきます

ご自身のお身体がどうなってしまうのか不安の方にも、自律神経をしっかりリラックスさせる事は大変有効です。

オステオパシー整体自律神経失調症施術風景

各自律神経失調症に対応します

自律神経の交感神経は背骨の脊髄(胸髄)

副交感神経は、脳や脳幹、骨盤部から出る神経です。
 
もしあなたが
 
  • 肩首が固く曲げにくい
  • 呼吸が浅い
  • 体力が無い
  • だるさが続く

 

という不調、原因不明な自律神経失調症に悩んでいるのであれば、お手伝いが出来ます。

背骨の脊髄の不調は、筋緊張からスタートし慢性化して徐々に進行します。なので画像検査や血液検査では判明できないのです。検査で出た時は大病です。

 

その前に、しっかり体の緊張を緩めたり、正常な呼吸を整え維持する、そうすればあなたは元の様に元気な体調になります。

あれこれ試しても一向に良くならないとお悩みの方はご相談ください。

 
 
 
オステオパシー整体不眠症施術風景

指先や手首の痛みも取り除きます

テニス肘、腱鞘炎、ばね指、手根管症候群、ヘバーデン結節も対応しています。

三カ月以上お悩みの方はご相談下さい。

 

オステオパシー整体胃腸施術風景

胃腸の調子が整います

画像検査では原因不明の

なども、しっかりとした原因があります。

 

画像検査では絶対に分からない症状も、お身体を触って動かしてしか分からない事もありますので、長く胃腸の不安、不調をかけている方もご相談ください。
潰瘍性大腸炎の症状緩和のお手伝いもおこなってます。実績症例もあります。
 
また、
  • 便秘
  • 下痢
  • お腹が冷える
  • お腹が出てきた
  • 胃もたれが気になる

そんな症状も、食事や体の使い方も踏まえ、しっかり根本から診ていきますのでお気軽にご相談ください。

 
急に苦しくなる不整脈、動悸もご相談ください。

急に息苦しくなる不整脈、動悸もご相談ください。

心臓の異変も急な症状が出ないように工夫ができます。

心臓の問題も体の捻じれで説明できます。その悪い状態を長く続けるために不整脈が起きる。一般的には猫背、巻き肩、いかり肩と言われる形がそれです。

オステオパシーにはそんな症例が沢山ありますので、病院の定期的な検査も必要かと思いますが、お薬だけでいつ症状に襲われるか不安であれば、心臓が入っている部分を広げる事で、その不安が襲う事が大幅に減ります。

お薬や病院の検査はお守り代わりの様なものですので、お身体の確認はして下さい。

もちろん、階段の昇り降りも楽になり、走れるようになった方も沢山いらっしゃいます。スポーツで肥大している方も負担を大きく減らす事ができます。

オステオパシー整体副鼻腔炎施術風景

副鼻腔炎、花粉症、アレルギー性鼻炎も楽になります。

も、オステオパシーの呼吸の改善で大きく症状が変化します。呼吸がしやすくなると、副鼻腔から膿が排出されます。

 

アレルギー症状も呼吸がしやすくなると、内臓の働きなどが活発になり、アレルギー物質を体外へ排出しドンドン症状を減らします。ですからアレルギー持ちの方も副鼻腔炎持ちの方も肩こり腰痛や姿勢不良、猫背巻き肩ストレートネックなどが存在します。
 
当院入口

完全予約制
駅近で駐車場もある

仙台市青葉区でも中心部に近い、地下鉄北四番丁駅徒歩3分、上杉1丁目の立地です。

駅近なのに、一本裏通りで店内は非常に静かで落ち着ける空間となっております。また、駐車場も1台分ご用意しております(駐車状況を確認の上ご利用下さい)駐輪場もございますのでご利用下さい。

営業日

  日祝
午前 × ×
午後 × △17:00まで ×
受付時間
10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)
定休日
水曜・日曜・祝日・当院指定日

ご予約をご希望の方は、今すぐお電話ください

  • お客様に合わせた計画作成します。
  • 一緒に計画的にお身体を改善させていきましょう。

24時間オンライン予約受付

24時間予約は、LINE友達追加後ご予約が可能です。

自律神経失調症でお悩みの方
初めてのオステオパシーをご希望の方へ

自律神経失調症でお悩みの方初めてオステオパシーをご希望の方へ

からだの治療院おあしすでは、痛みが無くなる事だけでなく、痛みが起こらない、痛みを起こしても寝れば治る『根本改善』を目指してます。慢性症状や他院でなかなか改善しないご相談は、問診や検査、カウンセリングなどに十分な時間として1時間~1時間30分程度の所要時間は必要であるとご了承ください。

初回時にご用意いただくもの

  • 事前予約
  • お薬の服用があればお薬手帳
  • 過去から沢山の不調に見舞われている方は、それを記載したメモ
  • ピタッとしていない服装
  • スニーカー等、踵が低い靴(5mm以上高い靴はNG)
  • お車をご利用の方は駐車場の状況を事前にご確認ください。

からだの治療院おあしす
オステオパシー整体の流れ

整体施術の流れをご紹介します。

お問い合わせください

電話予約風景

お電話で事前にご予約下さい。

・お電話の『はい、からだの治療院おあしすです』と出ますので

・『ホームページを見て予約の電話をしたのですが』

とおっしゃって下さい

症状を伺ったり、ご予約のお日にちを決めさせていただきます。

※施術中は電話に出られないこともあります。その時は、後ほど頂いたお電話番号に折り返させて頂きます。

受付で問診票のご記入をお願いします

問診票へ記入

問診票へは

・現在のお悩みや過去に起こった不調等をご記入下さい

・問診票を基にカウンセリングを致します。

カウンセリング&施術内容のご提案をします

カウンセリング風景

あなたお身体の状況や今までの状況をお伺いします。過去の事も現状に関係していますので掘り下げながら伺います。

カウンセリングのお時間は30分程度を予定しております。

改善したい状況、今まで処置を受けて改善しなかったお話、ご自身では気が付かないが現在抱えている不調等をお伺います。

また、こちらの施術方針、施術内容のご説明もさせて頂いております。分からないことがあれば何でもご質問ください。

あなたのお身体の状況確認

オステオパシー検査

西洋医学の検査では分からない、アナログな状態を把握していきます。オステオパシーの独自の検査で状況は把握できます。

オステオパシーの検査は、肩に触れているだけの検査です。肩に触れているだけで、あなたの身体に足りない要素は何か?(自律神経が高ぶっている要素)の特定をして行きます。無理な事はしません。その後、必要であれば力が入るところの確認、呼吸の確認、関節の動き、頭部の状態など、全身の状態をチェックしていきます。

身体の施術を進めていきます

オステオパシー施術

術は体に優しく触れながら身体の緊張感を抜いていきます。緊張感が抜けていくと

  • 何かが抜けていく感じがして楽になる
  • 呼吸がしやすくなる
  • 肩の力が抜け座りやすくなる
  • 足腰やお腹に力が入りやすくなる

等、お身体が元気になり眠れる準備が整います。手順を踏み、身体を作り上げれば、結果はついてきます。

定期的な確認

再検査風景

前回からの状態を確認しながら、更にリラックスした体を作り上げていきます。

また、その間に何があったか?を伺い、それを考慮しながら施術する事でお客様もご自身の状態理解が深まります。

しっかり、定期的に身体を作る事で年齢を重ねても不調に見舞われない身体に出来上がってきます。

お客様の声

胃の不快感も無くなりました

食道裂孔ヘルニアの整体実績

胸の圧迫感、息苦しさが続き、病院で診てもらうと食道裂孔ヘルニアと言われました。

指をぶつけても痛くない

口コミ風景

指をぶつけても痛くない!ヘバーデン結節の痛みが無くなりました。前回から1月期間が空きましたけど、全然大丈夫。

睡眠の問題はすぐに改善しました。

不眠症の整体改善実績

睡眠の問題はすぐに改善しました。早朝に目覚める事も少なくなり物音等の刺激に対する耐性も上がりました。

最後に
現在、原因不明の不調でお悩みの方へ

不安と過ごすより 元気に過ごしたくありませんか?

最後になりますが、現在不調でお悩みの方へ

 

そのお体と心の健康の為に、姿勢、睡眠は必須になります。

そして、一般的な医療、整体、ヨガなどの自己ケアは一時的で貴方を本当の健康にはしてくれません。

 

そして、これから年齢を重ね回復力もどんどんなくなるのです。

 

今が一番若い時です。

今から取り組むのと後から取り組むのでは不調から抜け出すまでに雲泥の差が出ます。

 

いち早く、後悔の無い選択をして健康、快眠、快調、不調のない生き方をしましょう。

 

 

仙台市地下鉄北四番丁駅徒歩3分で近隣の一番町、本町、二日町からも歩いてお越しいただけます。また県外のお客様にもお越しいただいております。駐輪場もありますので自転車でもお越しいただけます。

2023/3/31更新

対応可能な症状
施術のご案内

逆流性食道炎

あなたの逆流性食道炎の症状は、病院の検査では分からない、抜けきらない疲労が蓄積して姿勢不良により胃腸へ影響する自律神経が捻じれて起こっているものです。

不眠整体

お悩みの不眠は、心身の疲労で足腰が弱り、姿勢が乱れて、頭が固くなる事で考え込みやすい体質が出来上がってしまっている事が原因です。

自律神経失調症

お気づきとは思いますが、自律神経失調症の不調は加齢やホルモンだけが問題でなく、肩こり頭痛、腰痛、冷えなど疲れた体に無理を重ねた場合に起こる様々な問題の先にあります。

ヘバーデン結節

炎症を起こして変形してしまったヘバーデン結節は指先だけの問題では無く、身体の中心からの血流不全が問題です。

仙腸関節炎

仙腸関節炎が長引くと睡眠に影響するほどの痛みになります。

あなたの腰の痛みは、仙腸関節だけが原因ではありません。頭の先、足の指先までの関連があります。

下痢、ガス
過敏性腸症候群

腸の働きは下腹分固さ、股関節の動きとリンクします。

それは、自律神経と背骨、骨盤の関節による緊張からの関係です。お薬でも止まらない「下痢」「ガス」のお悩みを解決します。

増毛鍼治療

薄毛鍼治療

髪の毛が抜けて困っていませんか?薄毛は遺伝ではなく、髪の毛に栄養がいかなくなっただけです

耳のつまり、
耳管閉塞、解放

耳鳴り仙台整体治療

耳鳴りは、睡眠を邪魔するだけでなく聴力が低下し、やがて難聴へと移行します。

詳細はこちらへ

胃もたれ、胃下垂
機能性ディスペプシア

胃もたれ、胃下垂。機能性ディスペプシア

胃の不快感、消化不良感、食欲不振これらは精神的なダメージにも繋がり、早くしないと復調するまでに時間がかかる症状です。

詳細はこちらへ

よくあるご質問

よくあるご質問をご紹介します。

胃腸の不調の原因は?

お気軽にお問合せください

お気軽にお電話ください

お電話でのお問合せ・ご予約

022-796-9927

<受付時間>
10:00~20:00(平日最終19:30、土曜日は最終16:30)
※水曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/05/13
ホームページを公開しました
2022/05/12
「施術案内」ページを更新しました
2022/05/11
「アクセス」ページを作成しました

からだの治療院おあしす

仙台市青葉区の自律神経専門整体院 からだの治療院おあしす
住所

〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101

アクセス

地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分 
駐車場:1台

受付時間

10:00~20:00
(平日最終19:30、土曜最終16:30)

定休日

水曜・日曜・祝日