受付時間
10:00~20:00(13:00~15:00昼休み)
※最終受付:平日19:30、土曜日16:30
アクセス
地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分
駐車場:1台

お気軽にお問合せ・ご相談ください

022-796-9927
仙台市青葉区のオステオパシー整体 からだの治療院おあしす
からだの治療院おあしすSUBHEAD

仙台市青葉区の整体なら
からだの治療院おあしすへ

苦しそうな男女

こんな体の痛みや自律神経失調症の悩みを抱えていませんか?

  • 夜、寝つきが悪い。途中で目が覚める。しっかり眠れない
  • 首や肩がこる、腰の痛みが酷い
  • 更年期障害がつらい
  • 疲れると、めまい吐き気、寝込んでしまう。
  • 慢性的な肩こり腰痛に悩んでいる
  • 気持ちが落ち着かない、毎日が不安
  • ご飯が食べれない、痩せてしまう
  • どこに行っても理解されず相談する所が無い
  • 心も体も楽になりたい。
悩む女性

あれもこれもやったけど、結果が出てませんよね??

  • 病院の指示どうりにしているのに...
  • 有名な整体にも半年以上通ったのに...
  • 漢方薬も飲んでるけどイマイチ…
  • 筋膜リリースも通ったけど…
  • マッサージ、ストレッチ、ウォーキングもしているのに...
  • 食事も気を付けているのに…
  • いつも通りに過ごしているだけで不調が増える…

時間ずいぶんと浪費してませんか?
心もすり減ってませんか?

からだの治療院おあしす 鈴木

辛い体の痛み複数個所の問題
原因不明の自律神経のお悩みに
オステオパシーで出来る事

画像検査や血液検査で原因不明のからだ、こころの体調不良なら、仙台市青葉区の自律神経失調症オステオパシー整体 からだの治療院おあしすへどうぞ。

私は、あなたが不調から抜け出す手段を探している事を自身の経験から分かります。

加齢が原因と言われた症状や原因不明の症状もご相談ください。

私自身が整骨院で勤務時20代より

  • 原因不明のめまい
  • 吐き気
  • 頭痛
  • 閃輝暗点

で立ち上がれなくなったり、

  • 交通事故でのむち打ちで喉がつまり息苦しくなった
  • 腕が上がらなくなった
  • ストレスで眠れなかった
  • 寝起きが異常につらかった
  • ぎっくり腰を繰り返した

この様な経験からオステオパシーの施術を受けることで自らの体調を回復してきた経緯もあり

お体の事でお悩みの方は、どのような問題を抱えているか?がわかるようになりました。

もし貴方が

  • 関節痛
  • 痺れ
  • 慢性的な肩こり腰痛

  • 逆流性食道炎
  • 機能性ディスペプシア
  • 食道裂孔ヘルニア
  • 自律神経失調症
  • 更年期の悩み
  • 過敏性腸症候群
  • 不眠の悩み
  • 耳鳴り

等でお悩みでしたら、

あなたに合った方法で自律神経の緊張を抜いて、楽な体の状態を作り上げていきます。

『何時になったら私の症状は良くなるの?』と疑問や不安ありませんか?

 

あなたが悩む、筋肉や関節、自律神経の問題

等の症状に必要なのは、まず全身の緊張を抜き切る事、使い方を見直す事です。

 

それには、一般的な鍼灸、カイロプラクティックや整体では行われないあなたの身体に合わせた方法で、しっかり適切に身体を整えていけば、貴方は間違いなく元気に過ごせるようになります。

 

もう大丈夫です!不安な方は今すぐご相談ください。

 

柔道整復師免許
灸師免許
はり師免許

からだの治療院おあしす
代表 鈴木 友貴(すずき ともたか)
3つの保有国家資格、NLP心理カウンセラー資格保有

  • 柔道整復師20年
  • はり師・きゅう師・15年

 

※オステオパシー13年youtuber3年

当院はあなたの探している✔体に負担を掛けない安心安全な整体 ✔体や不調の繋がりをひも解く整体 ✔対処療法じゃない整体 ✔こころも自律神経の不安も取り除ける整体です

オステオパシーとは

オステオパシー医師 A.T.still

オステオパシーを言葉で表すと、『無理な運動、手術、薬ではない、加齢、老化の体質改善を整体施術で提供』してます

オステオパシーは、アメリカ人医師A.T.stillが3人もの自分の子を病で失ったことをきっかけに、医学とは別の角度からの視点アプローチにより健康を見出していった哲学です。

オステオパシーの誕生時期からカイロプラクティックの元になったともいわれています。

オステオパシーの哲学、手技は、関節や筋肉の症状はもちろん自律神経や内臓の不調、精神疾患にも適応されています。

オステオパシーがあなた提供できる価値

オステオパシーは

ただの矯正、薬や注射と違い、年齢を重ねた方でも痛みや体力の回復をが見込めます。

オステオパシー受けないと損する?

当院へ紹介カード
  • 『自分は大丈夫と思っていた・・・』
  • 『気が付いたらこんなに症状に悩まされて…』

今から良くしようと思っても時間がかかる…あの時、思い切って取り組んでいけば…

健康は一日にしてならずです。

また、

  • 他院では根本改善といながらそうでもなかった
  • 予約の強要
  • 回数券の売り付け

結局売り上げと向き合う整体が多く、貴方と向き合ってきれません。

オステオパシーは得をする

からだの治療院おあしすのオステオパシー
  • 色んな個所の不調を一度に見れる
  • 歳だからってあきらめる必要はない
  • 本当の健康は精神的に強くなる
  • いまいちはっきりしない不調もOK
  • 内臓や神経、脳の不定愁訴も見れる
  • 顔つきは若くなる
  • 筋力が付く代謝が上がり痩せやすく
  • 年の割には体力は付く
  • 楽で余裕な時間が増える

営業日

  日祝
午前 × ×
午後 × △17:00まで ×
受付時間
10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)
定休日
水曜・日曜・祝日・当院指定日

今すぐお電話ください

当整体が選ばれる特徴とこだわり

オステオパシー整体施術風景

歪みを調整する整体ではなく
体を呼吸させ歪まない体を作る

一般的な整体は、歪みを調整して、

  • 痛み
  • コリ
  • 張り
  • シビレ

を取り除こうとしますが、これは一時的で元に戻りやすい方法です。

人間の呼吸は肺だけで行うものではなく、関節にも呼吸があります。

歪んで固まったのは関節の呼吸が浅くなってしまった状態です。その呼吸を取り戻すことで、長年悩んでいる慢性的な体のコリや痛み、自律神経の緊張を取り除くことが出来ます。

 

オステオパシー整体自律神経失調症施術風景

オステオパシー整体は
あなたの体全体から痛みの原因を見つけ出します。

オステオパシーは、人に備わった自然治癒力を尊重します。

原因を見つけて、正しい処置をして、後は治癒力に任せる。

人の体の回復システムは科学が発展しても、解明できないほどのメカニズムが働いています。原因を見つけ、処置して、そのメカニズムを働かせる事が不調から抜け出す一歩目になります。

そして原因を作るのは、あなたの生活の中にしかありません。

生活の中で姿勢が崩れたり、食べすぎたり、精神不衛生が続けば、あなたの自律神経が体を維持するために不調の信号を発します。

原因を作る事なく、自然治癒力を働かせ続けるからだになれば、不調を起こしてもすぐ回復する体に成長、変化していきます。

カウンセリング風景

心理カウンセラーの資格も所持しています。

初めてのところは、『自分のことを理解してもらえるだろうか?』と緊張する方も多いと思います。

からだの治療院おあしすでは心理カウンセラーの資格も取得していますので、安心していただけるよう

  • どのような経緯で不調になったのか
  • よりもっと早く良くするコースの選択肢はあるか
  • こんな問題を避けたい

​など、全体像から詳細にカウンセリングと解説を行っております。

 

足がむくんでいる女性

血流、リンパの流れが良くなる

オステオパシーでご提供している価値は、自律神経の緊張を取り除くだけでありません。

筋肉や関節、靭帯の固さや緩さをがバランスされることは、血流、リンパの流れの滞りが無くなります。

  • 脚を揉んでも苦しさが抜けなくて困っている
  • 術後の腕や手、脚のむくみがひどくて困っている
  • 熱が上がりやすい

などのお悩みにも対応しています。

慢性肩こりオステオパシー

慢性腰痛、酷い肩こりに対応する整体

一生懸命揉みほぐし、ストレッチ、筋膜リリース、カイロプラクティック、AKA療法ブロック注射をしても、効果は一時的で年々悪化…そして整形外科難民、整体難民、最終的には心療内科を勧められます。

こうやって対処療法や、過去に起きた原因にフォーカスしても、改善が見慣れないのです。

過去の原因より、これからどのような処置を受け、どのような負担の起こらない体の使い方をしてく、この二つの実践が慢性痛を避け、丈夫な体を作り上げる要素になります。

オステオパシー整体不眠症施術風景

力が抜けるから、脳も落ち着く

優しく緊張感を抜くことは

筋緊張を緩めるだけでなく

体のリラックス、脳のリラックスそして眠りを誘います。

身体の緊張が抜ける事は、心の緊張イライラや不安も減っていきます

ご自身のお身体がどうなってしまうのか不安の方にも、自律神経をしっかりリラックスさせる事は大変有効です。

自律神経分布図

自律神経のバランスを整えます

あなたの体は自律神経という無意識の存在で管理されています。

一般的に自律神経は、交感神経と副交感神経に分けられます。

具体的には、交感神経は背骨の脊髄(胸髄)副交感神経は、脳や脳幹、骨盤部から出る神経です。

 
これらの状態は、特定の検査をしなくても、すべて体の表面に現れます。
対応する部分の筋肉は盛り上がり緊張を表しているのです。

これを刺激を与えず、緊張を取り除いていくことで、あなたの体は

  • 呼吸がしやすくなったり
  • 力が入りやすくなったり
  • 姿勢が良くなったり
  • 顔色が良くなったり
  • 寝起きが楽になったり

と、息を吹き返します。

また図で表しているように、脊髄から内臓に神経が伸びています。もし内臓の不調があるのなら対応する部分の筋肉は盛り上がっていたり、固くなっています。

生理痛や腸の状態が悪ければ、腰や骨盤の筋緊張が見られ、心臓なら左の肩にかけて、胃の場合は肩甲骨付近など

 
これらは解剖学に基づくものです。
 
手首の痛み

指先や手首の痛みも取り除きます

テニス肘、腱鞘炎、ばね指、手根管症候群、ヘバーデン結節も対応しています。

三カ月以上お悩みの方はご相談下さい。

 

オステオパシー整体胃腸施術風景

胃腸の調子が整います

画像検査では原因不明の

なども、しっかりとした原因があります。

 

画像検査では絶対に分からない症状も、お身体を触って動かしてしか分からない事もありますので、長く胃腸の不安、不調をかけている方もご相談ください。
潰瘍性大腸炎の症状緩和のお手伝いもおこなってます。実績症例もあります。
 
また、
  • 便秘
  • 下痢
  • お腹が冷える
  • お腹が出てきた
  • 胃もたれが気になる

そんな症状も、食事や体の使い方も踏まえ、しっかり根本から診ていきますのでお気軽にご相談ください。

 
からだの治療院おあしす 概観&駐車場

完全予約制
駅近で駐車場もある

仙台市青葉区でも中心部に近い、地下鉄北四番丁駅徒歩3分、上杉1丁目の立地です。

駅近なのに、一本裏通りで店内は非常に静かで落ち着ける空間となっております。また、駐車場も1台分ご用意しております(駐車状況を確認の上ご利用下さい)駐輪場もございますのでご利用下さい。

からだの治療院おあしすの営業日

  日祝
午前 × ×
午後 × △17:00まで ×
受付時間
10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)
定休日
水曜・日曜・祝日・当院指定日

ご予約をご希望の方は、今すぐお電話ください

  • お客様に合わせた計画作成します。
  • 一緒に計画的にお身体を改善させていきましょう。

24時間オンライン整体予約

24時間予約は、LINE友達追加後ご予約が可能です。

初めてのオステオパシー整体をご希望の方へ

自律神経失調症でお悩みの方初めてオステオパシーをご希望の方へ

からだの治療院おあしすでは、痛みが無くなる事だけでなく、痛みが起こらない、痛みを起こしても寝れば治る『根本改善』を目指してます。慢性症状や他院でなかなか改善しないご相談は、問診や検査、カウンセリングなどに十分な時間として1時間~1時間30分程度の所要時間は必要であるとご了承ください。

初回時にご用意いただくもの

  • 事前予約
  • お薬の服用があればお薬手帳
  • 過去から沢山の不調に見舞われている方は、それを記載したメモ
  • ピタッとしていない服装
  • スニーカー等、踵が低い靴(5mm以上踵が高い靴はNG)
  • お車をご利用の方は駐車場の状況を事前にご確認ください。

自律神経失調症が整っていく流れ

どのように自律神経失調症が整っていくのか流れをお伝えします

あなたが抜けだしたい不調は何ですか?

あなたが抜けだしたい不調は何ですか?

自律神経の不調は多岐にわたります。肩こり、頭痛、更年期障害のや五十肩など病名や診断名が付いているものも自律神経の働き(体の無意識の働き)に不具合が起きて起こるものです。

ご自身で感じているものや感じていなくても不具合を起こして、それが元となっています。

ここに記載していない症状もお気軽にご相談ください。

 

自分では出来ないケア方法を選ぶ

自分では出来ないケア方法を選ぶ
  • 病院で投薬、手術を受けたけど…
  • 整骨院で矯正してもらったけど…
  • マッサージやストレッチ頑張っているけど…
  • ヨガもピラティス毎日やってるけど…
  • 鍼灸も、カイロプラクティックも行ったけど…

あなたの体や心など体調を良くする、無意識の体内の働きに詳しい専門家の施術や知識を準備してます。

 

将来の不安これから年を重ねる事を念頭に
時間やお金しっかりとした計画を立てる

将来の不安これから年を重ねる事を念頭に 時間やお金しっかりとした計画を立てる

35以上の方の不調は時間をかけて起こったものです。からだの状況を変えていくには、お金も時間も掛かります。

目先のお薬で痛みを止めたり、なんとなく我慢をしているとどんどん不調が良くならない体内状況が出来上がります。

『まだ良いかな』とケチったり、誤魔化せば誤魔化すほど、いざ体調を良くしたい場合には、倍以上時間もお金もかかります。

裏付けとして世の中の不健康市場(医療費)の金額はどんどん膨れ上がってます。

健康を失えば全てが回らなくなります。その前に

あなたを本当の健康に導くものに賢く時間とお金を使うべきです。

オステオパシーの専門家を選ぶ

オステオパシーの専門家 鈴木友貴

画像検査や血液検査では分からない、アナログな状態、体内の無意識の働きを活発にすることは、あなたを不健康で悩ます時間を大幅に減らし、有意義な人生を過ごすことになります。

ひざならひざの専門医、腰なら腰の専門医、胃腸なら胃腸の専門医、精神科なら精神科の…いつまで振り回されますか?体は一つのユニットです。不具合を起こしているのは体の無意識の働きが衰えているからなんです。

 

そして、オステオパシーはアメリカでは医学レベルで用いられる哲学と手技を用います。

しっかりとした教育機関を出た、しっかり卒後教育を受けているオステオパシーを選びましょう。

※日本のオステオパシー教育の普及はまだまだ浅く、カイロプラクティックと同列なものも多く存在します。

オステオパシー整体&生活の見直しをする

カウンセリング&計画の相談

施術を受けることも大事ですが、そもそも不健康になってしまったあなたの生活も見直すべきでしょう。

  • 施術を受けて体質を変える事
  • 今より楽になる事

で上向きにする事は重要です。そして

  • 休む事、食べない事
  • 良かれと思っている事も悪影響なのか確認する事
  • 使っている物を見直す事
  • 痛みを起こすスポーツでの運動動作を変える事

ご自身が不調と関係ないと思っていることが、大きくマイナスに影響している場合もあります。

客観的に見る事も非常に重要です。

 

計画をもとに施術やあなたの身の回りのこと見直す

室内の観葉植物

ある程度、健康への計画を立てたらしっかり実行することです。

気まぐれで施術を受けても体にいいことは染み込みませんし、無意識で作られた普段の癖が抜けることはありません。

椅子を変えた方がい方は今すぐ変えましょう。変えない場合は毎日お体を痛めつけ不調から抜け出せないかもしれません。

ご自宅のお部屋や職場などの生活環境、生活行為も出来る事から少しずつ始めた方が、早く健康をつかみ取り、実行しない方は年齢を重ね回復力は落ち不健康を進めます。

不健康を振り切り、痛みがひどくなるリスク、病気のリスクを回避する為、専門科と話し合った計画をいち早く実行しましょう。

病気や痛みを見つけるのではなく、健康な体を手に入れる

病気や痛みを見つけるのではなく、健康な体を手に入れる

オステオパシーの創始者ATスティルは

『病気を見つけることは誰でもできる、健康を見つけなさい』

と、言葉を残しました。

不健康に引きずられる毎日に嫌気はさしませんか?

健康である事は、不調が起きても寝れば治る人間の持っている本来の力を発揮してくれます。

からだの治療院おあしすの
オステオパシー整体を受けたお客様の声

どんな薬を使っても治らなかった原因不明の腹痛が改善

仙台市 佐藤雄一さま 55歳 男性
機能性ディスペプシアでオステオパシー施術体験後の感想

<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>

1か月ほど前から突然、みぞおちから左わき腹にかけて痛みが出始めました。空腹時によく症状が出たため、胃かいようかなと思っていました。一日に何度も症状が出て、長い時は4~5時間痛みが治まりませんでした。

<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>

当初、胃に何かあると思い、かかりつけ医の内科を受診し、血液検査、胃カメラ、腹部エコー、造影剤CT、大腸内視鏡など色々検査しましたが、どこにも異常が見られませんでした。医師から処方された痛み止めもほとんど効かず毎日、苦しい日々が続きました。(機能性ディスペプシアと診断されました)

<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>

初回の30分程度の施術を行っていただいたところ、その日以降、全く痛みがなくなり、正常な状態に戻りました!どんな薬を使っても治らなかった症状がなぜよくなったのか不思議でなりません。とにかく、日常生活が普通に送れるようになり、とてもうれしく本当に感謝しております。ありがとうございました!!

 

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません

メッセージ

『来てよかった』と、喜んでいただけて何よりでした。以前より続いている不眠や腰痛の延長上に機能性ディスペプシア腹痛が存在していたという事になります。

まだ症状が出なくなっただけなので引き続きケアしていきましょう。

またお近くの方で痛み止めも効かない腹痛でお悩みの方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

からだの治療院おあしす 鈴木友貴

2023/5頃

コロナワクチンの後遺症で腕が上がらなかった

登米市 S.Iさま 67歳 女性
腕が上がらなかった オステオパシー施術後の感想

<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>

2021年より新型コロナウイルスワクチンの予防接種がはじまり6月2回、2022年2月1日左腕に接種しました。時間がたっても重苦しくて、手を上げたり、後手にしてエプロンのヒモをむすぶのも痛くて出来ませんでした。

<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>

内科の医師にはその様な後遺症は聞きませんと言われました。軟膏を塗ったりして我慢していました。友達も同じ様な症状があると話していて、仙台に良い先生がいるので一緒に行きましょうと言われ来院しました。

<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>

どんな病院なのかどんな処置をしてくれるのか何もわからない状態で来院しました。手をそえるだけだったので”?”でした。でもだんだんと暖かくなって軽くなったような気持ちが良かったです。2~3回と来院すると徐々に腕が上がり、気づいたときには、後手でエプロンのヒモも結べていました。重苦しさもなくなっていました。ありがとうございました。

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものはありません

メッセージ

いつも遠い中お越しいただき本当にありがとうございます。

きっかけは肩でしたが、むしろ腰の方が問題でしたね。長年の不調もケアすることで難なく軽くなります。また不調が酷くなる前にお手入れしに来てください。お体どうぞお大事になさって下さい。

からだの治療院おあしす 鈴木友貴

2023/5頃

腰も股関節も無理した日に痛みが出ても自然に回復できるまでになり生理が毎月来るようになりました。

仙台市のシモカワさま(49歳 女性)
歩行で出てくる腰痛、股関節痛、オステオパシー整体後の感想

<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>

若い時から股関節が痛く徐々に悪化していたのと、突然仙骨あたりが痛くなり、ぎっくり腰のような感じになってしまいました。

<お越しいただく前に行ってきた処置を教えてください>

股関節は昔整形外科に通っていたこともありましたが、特にやれることはなく経過観察のみでした。1年ほど前から仙骨枕のストレッチや軽い筋トレを始めましたが、急に股関節の痛みが増してきて、さらに突然仙骨のあたりが痛くなり、YouTubeで調べたセルフストレッチをやったところ悪化してぎっくり腰のように痛くて動けなくなってしまいました。

病院に行っても根本的な解決にならないと思ったので、ネットで調べておあしすさんを受診しました。

 
<当院を知ってからすぐにご来院頂けましたか?>
すぐに来院しました。痛くない整体と書いてあったので
 
<施術をしてきて今のお体の状態はいかがでしたか?>
施術1回目で明らかに腰の痛みが楽になりました。先生に半年程お世話になっていますが、腰も股関節も無理した日に少し痛みが出ても、自然に回復することが出来るまでになりました。特に股関節
は、散歩すると必ず痛くなっていたのが、1日に13000歩あるいても多少だるくなったくらいにまで良くなりました。
また、生理が不規則で2か月来ないこともあったのですが、こちらに通い出した初月から、毎月生理が来るようになりました。
そして最近、若い頃から徐々に悪化していた左脇の下の激痛と腫れが良くなっていることにも気が付きました。
普段の姿勢がとても悪かったのと、自己流のストレッチも良くなかったとわかりました。今では良い姿勢を楽にできるようになり、歩き方も改善されました。
もし先生に出会っていなければ、悪い姿勢と自己流ストレッチを続けながら少しずつ悪化していく一方だったのではないかと思います。先生には心の底から感謝しています。ありがとうございました。

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません

メッセージ

セルフケアで回復できないほど大変な状態でしたね。股関節や腰の痛みも体の筋骨格に不具合を起こして長い間放置していることで起こります。生理の問題も腰の状態が全てです。お力に慣れて幸いです。同じようにお体の事でお悩みの方がいらっしゃいましたら是非ご紹介ください。

どうぞお体お大事になさってください。

からだの治療院おあしす 鈴木友貴

※ご感想頂いた時期は2023年の2月頃でした。

日を追うごとに食事がとれなくなっていた肩こり、頭痛、お腹の張り

仙台市のMさま(60歳 女性)
日を追うごとに食事がとれなくなっていた肩こり、頭痛、お腹の張り お客様との写真

<お体のお悩みはなんでしたか?いつからどんなことでお悩みでしたか?>

今年(2020)の4月頃から胸の圧迫感、息苦しさが続き、病院で診てもらうと食道裂孔ヘルニアと言われました。日を追うごとに胃の不快感で食事もとれず体が弱っていく感じで、その上この病気は治らないと言われこれからずっとこの症状が続くと思うと毎日が不安でした。

 

 

<当院へお越しいただく前はどのような処置をしてきましたか?>

病院でもらった薬を飲んでいました

<当院を知ったキッカケは?来ていただくまでどんなことを考えていましたか?>

薬を飲んでもなかなか症状がよくならなかったので、いい病院はないかとインターネットを見て知りました。少しでも体調が良くなって辛い症状がなくなり、明るく元気な毎日を取り戻したいと思っていました。

<施術を重ねた今のお体の状態はいかがですか?>

回数を重ねるごとに息苦しさ圧迫感がなくなって呼吸も楽になりました。施術後はとても身体がスッキリして気持ちも明るくなります。今では胃の不快感もなくなり、体も軽く、以前より疲労感も感じなくなりました。身体全体バランスが整うと不調もなくなる事を実感しました

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません

オステオパシーアンケート施術後の感想文
メッセージ

 

「この病気は治らない」なんて不治の病では無いのに、辛い思いをされましたよね。

胸の圧迫感も息苦しさも、食欲不振も無くなって良かったです。逆流性食道炎や食道裂孔ヘルニア、機能性ディスペプシア(食欲不振)は、今後も西洋医学では改善に導けない自律神経症状と思われます。

施術だけでなく、日常生活で気を付けるべき事や、食事のアドバイスも可能ですので、もし周りの方で検査など繰り返して路頭に迷っている方がいらっしゃいましたらご紹介ください。

からだの治療院おあしす 鈴木友貴

※ご感想頂いた時期は2020年の12月頃でした。

5年続いた股関節の外側の痛み、不眠症

仙台市のY様 48歳女性

鈴木:当院へお越しいただく前の状況を覚えていますか?

 

Yさん:(股関節を撫でながら)痛くて歩きにくいし車から降りる時に運転席から右足を持ち上げて降りる様な感じでずっとやっていたんで、すごい大変でした。

 

鈴木:何年前からでしたっけ?

 

Yさん:結構前から痛かったです。もう五年?4,5年とかになると思います。意識しない所から始まって、もう限界って感じ…はい(こちらに)お伺いしました。

 

鈴木:そうでしたか、今はいかがですか?

 

Yさん:今は全然お陰様で痛くない、痛くないというか、歩けないという事は当然なくて疲れたりするとと言うのはあるけど壊滅的に歩けないという事なくなった。助かりました。

 

鈴木:車の乗り降りも?

 

Yさん:全然大丈夫、全然意識していないですね。

 

鈴木:良かったです、ちなみに不眠は?どれくらい寝れなかったんでしたっけ?

 

Yさん:不眠はねたいんだけど寝られないというのが、疲れてきたり建て込んだりするとずーっとで、それもう4,5年でしたよ。なんだかんだで。

 

鈴木:そんなに続いていたんでしたっけ?股関節の話ばかりで(笑)

 

Yさん:そうだったんですけど、最初にお伺いした時に「(人の身体は)寝る事で治していく」と言う説明だったので今は寝れます。秒で寝れます。布団に入ったら寝る。ちょっと疲れたな、身体治そうかな、寝るみたいな。そんな感じに最近なってきました。

 

鈴木:良かったです。ありがとうございました。

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません

左の低音性難聴、つまり感、舌がビリビリする慢性肩こり、慢性腰痛歯痛など

仙台市のMS様 43歳女性

鈴:最初のお身体のお悩み覚えていますか?

Zさん:左耳が低い音が聞こえなくなる低温感音性難聴の軟調になって、それが朝起きて突然なって、 初めての経験だったので非常に驚いて、耳鼻科に即効行って、

イソバイトシロップと言うゲロゲロに不味いシロップを処方され飲んだら1日か2日ですっかり良くなったんですけど、 飲まないとすぐ難聴になってそれを何度か繰り返して

その時他の体調も良くなかったので、身体全体を見てもらう所に通わないといけないなと思い、いつまでもお薬だけでは治らないと思って、おあしすさんに来ました。

 

鈴:ありがとうございます。そう言う事だったんですね。以前はイソバイトを飲んでいたという事だったんですね。施術を受けてからはいかがでしたか?

Zさん:1回目は劇的に改善したという訳では無かったんです。あと、独特なのか 手をかざすだけだったので(笑)「これで何か改善するのか? ?」とは思いましたけど、やはり何度か通ってみないと分からないなと思って1週間おきに2,3回で段々改善してきてお薬を飲まななくても耳が治っていた時間が長くなっていたんで

 

そして2週間置きに2回くらいで計5回くらいで薬を飲まなくても耳が聞こえる時間が本当に長くなって、たまにつまる事もあるのですが、先生のyoutubeを拝見しまして塩水を飲むようになってからかなり症状が良くなってきました。

 

鈴:塩水って舌がビリビリするって話ではなかったでしたっけ?

 

Zさん:あれは、歯科と皮膚科各所まわって舌のアレルギーかも知れないと言われ舌がヒリヒリするという症状が全く改善せず悪化していく一方でしたが 諦めていたんです。おあしすに通うとしても、舌の症状を改善してもらいたいという気持ちはサラサラなくて治ると思っていなかったから。

 

 

鈴:それで最初に教えてくれなかったんですね。 Zさん:それで塩水飲んで3日位したら変化があって1ヵ月位でほぼ症状が改善した。いい意味でがっかりしました(笑)

鈴:そうだったんですね、ありがとうございました。

※個人の感想であり全ての方に効果を立証するものではありません

胃の不快感も無くなりました

食道裂孔ヘルニアの整体実績

胸の圧迫感、息苦しさが続き、病院で診てもらうと食道裂孔ヘルニアと言われました。

指をぶつけても痛くない

へバーデン結節 インタビュー風景

指をぶつけても痛くない!ヘバーデン結節の痛みが無くなりました。前回から1月期間が空きましたけど、全然大丈夫。

睡眠の問題はすぐに改善しました。

不眠症の整体改善実績

睡眠の問題はすぐに改善しました。早朝に目覚める事も少なくなり物音等の刺激に対する耐性も上がりました。

検査しても原因不明の不調は
自律神経失調症専門の当整体へお越しください

検査しても原因不明の不調は 自律神経失調症専門の当整体へお越しください

最後になりますが、現在不調でお悩みの方へ

 

その体内の無意識の働きを取り戻す事は必須になります。

その結果、

  • 姿勢が良くなり
  • 呼吸も深くなり
  • 血流も良くなり
  • 体温も上がります

なにより、一般的な医療、整体、ヨガなどの自己ケアは一時的で貴方を本当の健康にはしてくれません。

 

そして、これから年齢を重ね回復力もどんどんなくなるのです。

 

今が一番若い時です。

今から取り組むのと後から取り組むのでは不調から抜け出すまでに雲泥の差が出ます。

 

いち早く、後悔の無い選択をして健康、快眠、快調、不調のない生き方をしましょう。

 

 

仙台市地下鉄北四番丁駅徒歩3分で近隣の一番町、本町、二日町からも歩いてお越しいただけます。また県外のお客様にもお越しいただいております。駐輪場もありますので自転車でもお越しいただけます。

2023/5/19更新

ご相談が多い自律神経の症状

逆流性食道炎

あなたの逆流性食道炎の症状は、検査では分からない、抜けきらない疲労が蓄積して姿勢不良により胃腸へ影響する自律神経が捻じれて起こっているものです。

不眠症

お悩みの不眠は、心身の疲労で足腰が弱り、姿勢が乱れて、頭が固くなる事で考え込みやすい体質が出来上がってしまっている事が原因です。

自律神経失調症

お気づきとは思いますが、自律神経失調症の不調は加齢やホルモンだけが問題でなく、肩こり頭痛、腰痛、冷えなど疲れた体に無理を重ねた場合に起こる様々な問題の先にあります。

ヘバーデン結節

炎症を起こして変形してしまったヘバーデン結節は指先だけの問題では無く、身体の中心からの血流不全が問題です。

仙腸関節炎

仙腸関節炎が長引くと睡眠に影響するほどの痛みになります。

あなたの腰の痛みは、仙腸関節だけが原因ではありません。頭の先、足の指先までの関連があります。

下痢、ガス
過敏性腸症候群

腸の働きは下腹分固さ、股関節の動きとリンクします。

それは、自律神経と背骨、骨盤の関節による緊張からの関係です。お薬でも止まらない「下痢」「ガス」のお悩みを解決します。

増毛鍼治療

薄毛鍼治療

髪の毛が抜けて困っていませんか?薄毛は遺伝ではなく、髪の毛に栄養がいかなくなっただけです

耳のつまり、
耳管閉塞、解放

耳鳴り仙台整体治療

耳鳴りは、睡眠を邪魔するだけでなく聴力が低下し、やがて難聴へと移行します。

詳細はこちらへ

胃もたれ、胃下垂
機能性ディスペプシア

胃もたれ、胃下垂。機能性ディスペプシア

胃の不快感、消化不良感、食欲不振これらは精神的なダメージにも繋がり、早くしないと復調するまでに時間がかかる症状です。

詳細はこちらへ

お気軽にお問合せください

お気軽にお電話ください

お電話でのお問合せ・ご予約

022-796-9927

<受付時間>
10:00~20:00(平日最終19:30、土曜日は最終16:30)
※水曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/05/13
ホームページを公開しました
2022/05/12
「施術案内」ページを更新しました
2022/05/11
「アクセス」ページを作成しました

からだの治療院おあしす

仙台市青葉区の自律神経専門整体院 からだの治療院おあしす
住所

〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101

アクセス

地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分 
駐車場:1台

受付時間

10:00~20:00
(平日最終19:30、土曜最終16:30)

定休日

水曜・日曜・祝日