受付時間
10:00~20:00(13:00~15:00昼休み)
※最終受付:平日19:30、土曜日16:30
アクセス
地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分
駐車場:1台

お気軽にお問合せ・ご相談ください

022-796-9927

選ばれる特徴

選ばれる理由や他院様との違いをご紹介します。

  1. 他院様との施術内容の比較
  2. オステオパシーってどんなことをするの?
  3. 施術事例の紹介
  4. その他の他院様との違い

他院様との施術内容の比較

お客様が一番知りたい施術効果について比較解説します。

細かい所は専門的になり、消費者の方は違いが分かりません。しかし、ここを理解していない為

かけたお金と時間が無駄になる事が良くあります。

当院はその様にかけたお金が無駄だったという施術は行いません。お客様の身体や心が、以前の様に痛みなく頑張れる体を作ります。

他院の矯正

問題の関節を動かせば、確かに楽になるが…ある程度の期間同じ矯正を受けていると効果を感じなくなる。

なぜなら、あくまで施術者に関節を動かしてもらっているだけ、自分の力にはなっていない為、一定期間受け続けると効かない事に気が付く

カイロプラクティックなど他院の施術コンセプトとの比較
☆動かすので、すっきりした感じはある

一時的な効果も多くなります。

からだの治療院おあしすの
オステオパシー

アメリカでごく一部の人が行うオステオパシーは、身体を動かしたり、ゆすったりせず、その人の緊張感を抜き、体内の働き(呼吸、血流、リンパ、神経への栄養、筋筋膜の動き、関節の動き、)を取り戻す事で、結果的に関節を緩め矯正していきます。

だから、自分の力で矯正するので、自分の回復力がついてくる。

からだの治療院おあしすのオステオパシー
☆眠くなって力が抜け楽になる

一時的にも楽になりますが、積み重ねると、あれこれ体の痛みだけでなく、表現できない不調も良くなります。

他院の根本改善

昨今、原因を見つけて根本改善をうたう整体、整骨院も増えましたが、全然根本改善されないと思いませんか?

それは、体の原因を探そうとすればするほど体は問題を抱えます。正直、ピンポイントの原因なんてありませんし、見つけて処置したところでまた他の原因が見つかります。

原因を責めても健康にはならないのです。

 

☆原因を取り除くことに意味はない

責められる施術だと体は嘘をつき始める為、施術者は混乱します。だから動かす施術では対して良くならない。

加齢にはかないません。

からだの治療院おあしすの考え方

原因を見つけて処置する事を目的とせず、何をすれば健康的な状態になれるか?というコンセプトで施術を行います。

ですから、そもそもの状態(健康だった状態)へ

  • オステオパシー施術
  • 指導(正しい体の使い方)

を通じて治癒力が働く様に導きます。

なので、症状問わずご相談ください。

POINT:何をすれば
不調から抜け出せるか?

リラックス、脱力、正しい姿勢、負担のない生活が送れるように全身の働きを取り戻す。

80歳の方の不調も体が整うにつれ、なぜか健康的に。足腰も体力も変わります。

オステオパシーってどんな事をするの?

オステオパシーは整体や筋膜リリース、ストレッチなどと違うものです。具体的な内容は下記ページにて解説しています。

からだの治療院おあしすの営業日

  日祝
午前 × ×
午後 × △17:00まで ×
受付時間
10:00~20:00(平日昼休み13:00~15:00、最終19:30、土曜日は最終16:30)
定休日
水曜・日曜・祝日・当院指定日

ご予約をご希望の方は、今すぐお電話ください

  • お客様に合わせた計画作成します。
  • 一緒に計画的にお身体を改善させていきましょう。

施術事例のご紹介

当院のオステオパシーをご利用いただいた方の事例をご紹介します。

元気のない女性

他では、たらい回しされたり、関連性を教えてくれませんでした。

オステオパシー施術前

仙台市青葉区在住の女性Aさん(58歳)は、肩こりや腰痛はもちろん不眠症、息苦しさや、動悸を抱え仙台市内の心療内科、循環器科で投薬治療中だった。しかし、事あるごとに症状が起こり、不安な毎日を送っていた。

このお客さまと同じ悩みをお持ちの方は少なくありません。どの病院の処置も、結局薬を出すだけで似たり寄ったりになってしまいやすいのです。肩こり腰痛ですら軽くなってこない

元気になった女性

これからもっと元気になる為
身体を作り上げていきます

オステオパシー施術後

症状が気になって不安が襲うという事でしたので、週に一回を4回程、2週間に一回を4回程オステオパシーの施術を受けて頂きました。そうする事で、寝付けるようになり、内臓の症状、息苦しさは落ち着き、以前の様に異様に肩がこって仕方が無いという状態からも抜けだし、現在は少し肩こりを感じる程度にまで落ち着きました。

このように施術を受けて頂く事で、以前の様な不調から抜け出せますし、精神的にも落ち着きます。適量の施術、通院回数などもオーダーメイドのご提案を心がけています。しっかり寄り添いお手伝いさせていただきますので、どうぞご相談ください。

その他の他院様との違い

緊張を取り除く手段は、リラックス=脱力、しかありません。

根本治癒はその先にあります。

 

体も脱力、何も考えない、この状態はあなたの体を癒す唯一の手段です。体も脱力、何も考えない、状態が深まれば身体の緊張感(コリ、張り、痛み)が抜け安心感が生まれます。

 

施術中は、お腹が鳴り始めるかも知れませんし、眠気が来るかもしれませんし、よだれが出やすくなったり、鼻通りが良くなって来たり、リラックス反応が出ると思います。

 

違い①施術中はお話をしません。

施術中は、明るく元気に接しません。静かに落ち着ける態度や店づくりに努めています。

お話をすると交感神経が高まります。話し終わった後にスッキリしたと言う印象を受ける方もいらっしゃいますが、興奮して疲れただけです。

 

考え事をしていても、緊張感は抜けませんから良くなったような気がするだけ。

 

静かにしている時は、自律神経の働きが少なくなり、緊張感が抜けるように血流が良くなります。

 

音楽もかけていません(音がすると気になるはずです)

 

施術中はしっかり休めます。

違い②痛くないし、刺激は一切与えません。

刺激を受けて気持ち良い、刺激を感じたい方もいらっしゃいます。

 

しかし刺激を受けた筋肉は押しつぶされ、引き伸ばされた際、脳や脊髄に緊張を伝えます。(揉み返し等)

 

マッサージやストレッチ、カイロプラクティックの矯正が終わったとにだるい感じがするのは、疲れただけです。

 

なので半年ないし1年間受け続けると、体の変化を感じない様になります。(逆に悪くなる、やらないほうが良い)

違い③その場だけのビフォーアフターは確認しません。

『はい!これだけ変わりました!』

 

と言う作業をされてうんざりしている方も多いはずです。

 

結局アフターが良くても、関節が動くようになっただけですので

 

 

すぐ元とに戻り、施術を受け続けても足しになりません。

違い④回数券は売りません

良くホームページで予約の強要はしないと言いながらも、

『回数券を売る為、収益のためと誤魔化しの為に、週に2回以上の通院を勧める整体さん』

も増えています。必要な施術回数などは初回で予想できないはずです。

 

そして、週に1回以上は体が疲れ果てる為、過度に施術しすぎると後で問題を起こします。

 

受けている方は、そのデメリットの大きさに気が付きませんし、その場では気が付かないのです。

 

からだの治療院おあしすでは、お客様の体の負担や回復具合に誠実に向き合う為、回数券の販売は致しません。

 

最初の施術頻度も、1週間に1回から2週間に1回で進めていきます。

 

施術が必要だと思う事は伝えますし、必要だと思う方は続けてご利用ください。

 

違い⑤返金保証もしません。

施術の効果を感じ始めるのに遅い方もいます。

それは、長い間症状を抱えている方や、複数の症状を抱えている場合は、痛みや辛さが軽くなるまで時間がかかるのは当然です。

私の体ではなく、あなたの体です。

一回目から効果を感じないと不満があるかもしれませんが、そのような方は自分のお体のケアを怠っているだけです。

金額などの不満を訴える方に限って、体にお金をかけたくない傾向にありますので、そのような方はご予約いただかなくて構いません。

違い⑥電気や機械を使いません

技術のない施術家、スタッフを戦力化させるために用いられるものですが

 

電気治療は刺激を入れて、体を壊して痛みを誤魔化す施術になります。

光線治療に関しては、毒にも薬にもなってません。

超音波治療に関しては電子レンジと同じ原理です。細胞は蒸発します。

そして、弱って動かなくなったインナーマッスルは、電気で鍛える事は出来ません。

 

この様な、お客様が感じない所でデメリットを与えて、その場だけ楽にして自分だけ金品を巻き上げる手法は用いません。

違い⑦好転反応は、ほとんどありません

これらは、不必要な刺激を体に入れるので好転しない好転反応が体に起こります。

疲れた身体は休みたいのです。そこに刺激を与えるとどうなるでしょう?発狂するんです。

それがあなたが感じた事のある、揉み返し現象です。

 

好転反応と言い切る施術者もいるので注意しましょう。

 

当院での、よくある施術後の好転反応は

 

  • 部分的に、または全身で熱を感じる
  • 今までの動作が辛くなり、逆に姿勢を正してないと辛い
  • その晩、ものすごく痛くなり、次の朝消えた
  • 3日間痛かったけど、その後楽になった

 

が多く聴かれます。

また、施術を受けた後に、ソファーに寄りかかって自分で壊して揉み返しが起きた!という方もいらっしゃいます。この場合はスルーしてさよならします。

 

違い⑧慢性症状がしっかり変わってきます。

他の整体では、疲れてくるといつも同じところが痛くなると思います。

それは、本当に問題を解消しているのではなく、その時だけ誤魔化しているから。

当院では、通い続けている方のほとんどが、いつも感じていた症状が次々に無くなっていくとおっしゃいます。

これは、問題をしっかり解消しているからです。

本当に慢性化したパターンを解消して、根本的に改善を望む場合は、カウンセリング時におっしゃって下さい。

お気軽にお問合せください

お気軽にお電話ください

お電話でのお問合せ・ご予約

022-796-9927

<受付時間>
10:00~20:00(平日最終19:30、土曜日は最終16:30)
※水曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2022/05/13
ホームページを公開しました
2022/05/12
「施術案内」ページを更新しました
2022/05/11
「アクセス」ページを作成しました

からだの治療院おあしす

仙台市青葉区の自律神経専門整体院 からだの治療院おあしす
住所

〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1-15-8-101

アクセス

地下鉄南北線北四番丁駅徒歩3分 
駐車場:1台

受付時間

10:00~20:00
(平日最終19:30、土曜最終16:30)

定休日

水曜・日曜・祝日